このページの所要時間: 約 1分4秒
大村知事の愛知県は、東アジア(中国・韓国・台湾)・東南アジア地域から、外国人観光客の誘致をさらに進めるため、インバウンド誘致セミナー及び個別相談会を9月5日に開催することが明らかになった。
愛知県の見解によると、2024年度「愛知県訪日外客動向調査」では、愛知県を訪れる外国人旅行者の8割弱が個人旅行客となっており、個人旅行客を誘致するためには、個人旅行客の多くが利用しているOTA(インターネット上だけで取引を行う旅行会社)を活用することが重要であるとしている。
そのため、愛知県では、東アジア・東南アジア市場に強力な販売ネットワークをもつグローバルOTA「KKday(ケーケーデイ)」を活用したインバウンド誘致セミナー及び個別相談会を開催することとなった。なお、この事業は、株式会社アクアリング・グローバルストラテジーに業務委託されている。
セミナーの演題は【KKday担当者と考える愛知のインバウンド】となり、講師はKKdayグローバルツアー体験ディレクターが担当する。また、個別相談会も開催され、内容は【KKdayの活用に関する問合せ、インバウンド集客に関する相談等】となり、相談員はKKday、株式会社アクアリング・グローバルストラテジーが担当する。