日本は14億円投入事業の一環で韓国と平和交流、韓国人原爆犠牲者慰霊の視察等

スポンサーリンク




このページの所要時間: 132

長崎県は、日本政府が推進する対日理解促進交流プログラム「JENESYS(ジェネシス)」の一環として、韓国の大学生80名が長崎県庁を訪問することを発表した。

日本政府では、諸外国・地域の優秀な青年を対象として、日本に対する関心と理解を向上させ、親日派・知日派を発掘・育成し、日本の外交基盤を拡充することなどを目的として、対日理解促進交流プログラム「JENESYS(ジェネシス)」を実施している。この事業には、令和5年度は、約14.8億円を投入し、招へい・派遣人数は約2,330人を予定している。

今回は、このプログラムの一つとして、韓国全土から選抜された発信力のある韓国の大学生などの80名が、テーマ「日本の平和への取り組みと日韓交流」の下、各種視察、学校訪問、講義聴講等を通じて、対日理解を深める事業が実施されることとなった。この事業を実施する機関は、公益財団法人日韓文化交流基金、韓国国立国際教育院となる。

来日する一団の予定しているスケジュールは、25日入国(成田国際空港)、オリエンテーション、26日【講義】「最近の日韓関係について」、【表敬】駐日韓国大使館韓国文化院、【視察】李秀賢氏追悼・顕彰碑含む新大久保フィールドワーク、27日【学校訪問・交流】(第 1 団)フェリス女学院大学、(第 2 団)昭和女子大学、長崎県へ移動、28日【表敬・講義】長崎県庁「長崎県の平和への取り組みと韓国との交流について」、【視察】長崎原爆資料館、【講義】被爆体験講話、【視察】韓国人原爆犠牲者慰霊碑、平和公園、29日【学校訪問・交流】(第1団)長崎大学、(第 2 団)長崎外国語大学、30日佐賀県へ移動、【視察】陶山神社、名護屋城博物館・特別史跡「名護屋城跡並びに陣跡」、福岡県へ移動、成果報告会、7月1日帰国(福岡空港)となる。

スポンサーリンク


関連カテゴリ アセアン
関連タグ ,

アセアン関連ニュース