石川県多文化共生フォーラム、日本人・外国人との共生社会へ

スポンサーリンク




このページの所要時間: 11

石川県の国際交流課 多文化共生Gは、日本人住民と外国人住民が共に生き生きと暮らす社会について地域全体で考えることなどを目的として、多文化共生フォーラムを1月28日に開催する。

予定しているプログラムは、『1部 講演:石川県に住んで改めて驚いた日本』、『2部トーク』となる。参加費は無料となる。

『1部 講演:石川県に住んで改めて驚いた日本』の講師は、日伊通訳者が務める。この講師は、大学院を卒業してすぐ来日後、通訳者をはじめコンサルタントやライターとしての経験を積み、2017年に石川県へ移住。現在は外国人の目線で日伊の異文化の面白さについて書く。通訳者としては産業、医療などのものづくりの分野がメイン。食の分野も活動中。イタリア料理の外食チェーン店のアレンジ方法をまとめたnote「サイゼリヤの完全攻略マニュアル」は100万PV超を記録、初エッセイ「イタリア人マッシがぶっとんだ、日本の神グルメ」を刊行している。

『2部トーク』は、1部の講師に加えて、金沢大学融合研究域教授が参加する。この教授が、日伊通訳者が来日して感じたことや、よりよい共生社会を作るためにできることについて、トーク形式で話すものとなる。

スポンサーリンク


関連カテゴリ アセアン
関連タグ , ,

アセアン関連ニュース