-
環境省はカンボジア環境省と気候変動緩和で協力意向表明書を締結
-
岩屋外相はジンバブエの農業生産支援で4.33億円の無償資金協力、地雷除去等も
-
北海道の鈴木知事は道民に中国・黒竜江省の理解を深めさせる
-
愛知県の大村知事がフィリピン訪問
-
石破政権はアンゴラの情報格差の是正支援で地デジ整備支援、15億円無償資金協力
-
名古屋市長は南京市と交流再開も、愛知県の財団事業で日本高校生が南京大虐殺紀念館を訪問し30万人犠牲者は新しい知識と
-
岩屋外相はシリアの住環境改善を支援、国連人間居住計画に8.13億円無償資金協力
-
斎藤知事の兵庫県は男女共同参画セミナー、国籍等で差別・同性婚は賛成が上回る等
-
フィリピンは共産党系武装部門の無罪判決は高度な法廷戦術の活用と、正当な不満をテロリズムの燃料に歪曲とも
-
石破政権はエジプト・スエズ運河拡張支援で各国船舶の安全貢献、34億円無償資金協力
- 最新ニュース一覧を見る
2月23日にシンガポールで開催の第1回データクラウド・アジア2017にイノベーター、資本家、業界リーダー、企業各社が参集
ブロードグループがデータセンターとクラウドをテーマに世界に名をはせるフォーラムを開催、アジア太平洋地域における企業インフラのビジネスチャンスに関して鋭い知見を提供
ロンドン & シンガポール--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 国際的なイベントやコンサルティングを手掛けるブロードグループは、メガクラスのクラウドの出現がアジア太平洋地域におけるデータセンターの大規模な成長を後押ししていることを背景に、データセンターとクラウドをテーマに世界に名をはせるフォーラムとして、史上初のデータクラウド・アジア(http://www.datacloudasia.com/)を2月23日にシンガポールで開催します。データセンターとクラウドをテーマとした世界トップレベルの人脈作りと商談会合の場に、イノベーター、投資家、業界リーダー、企業各社が一堂に会し、アジアの成長促進要因、課題、企業インフラのビジネスチャンスについて意見を交わします。

会期1日で行われるこの業界イベントでは、アジア太平洋地域や世界で活躍する有力企業から感動的な演者が多数出席し、企業主導の素晴らしいプログラムを提供します。
ブロードグループのフィリップ・ロー会長は、次のように述べています。「2017年には、モノのインターネットの大規模導入が始まり、新しいエッジコンピューティング戦略が求められることになるでしょう。またアジアにとっても、当地域の企業や多国籍企業が増強してきたIT環境をさらに発展させていくチャンスであり、そのプロセスを支える上で、人脈作りとROIに重点を置いた本フォーラムを開催するのに絶好のタイミングだと思います。」
先頃、シンガポールのジュロンに1億ドル規模の5階建て専用ホールセールデータセンターを開設したキングスランド・データセンターの最高執行責任者(COO)であるAsher Ling氏は、アジア太平洋市場について、次のように述べています。「データ、人工知能(AI)、モノのインターネット(IoT)の爆発的成長を支える巨大ITインフラにより、ハイパースケールデータセンターやリテールデータセンターの市場の急速な発展と進歩が促進されるでしょう。ただ、アジア太平洋地域の多様性が、この市場への参入や事業拡大を目指す企業にとって、さまざまな課題をもたらすことになります。」
Ling氏は次のようにも述べています。「適任のパートナーを見つけることがあらゆる成功に必要不可欠ですが、データクラウド・アジアのようなイベントはアジアの全地域の企業の上級幹部と人脈を作る上で比類のないチャンスとなります。この地域でのビジネスに何が必要かを本当に理解しているのはそうした人たちなのです。」
アジアのビジネスチャンスをテーマとした特別セッションでは、データセンターの立地、電力供給、ネットワーク接続について意見を交わし、その後で民間のネットワーキンググループが議論を進めます。
また、第1回データクラウド・アジア賞の授賞式も2月23日の夜にシンガポールで行います。業界の真のイノベーションと継続的な進歩を表彰する賞です。国際的に有名な人物が司会を務める今年度の授賞式(兼晩餐会)は、今年で最も刺激に満ちた夜となり、データセンターやクラウドによって数十億ドル規模となった世界的業界において最も先駆的な最高の業績をたたえます。
晩餐会兼授賞式に参加できるのは、データクラウド・アジア2017に参加するゴールドチケット保有者です。
データクラウド・アジア2017
Capella Hotel
1 The Knolls
Sentosa
Island
Singapore 098297
詳細情報と参加登録についてはhttp://www.datacloudasia.com/をご覧ください。
ブロードグループについて
ブロードグループは、情報メディア技術とプロフェッショナルサービスの企業です。2002年に設立され、通信および技術の分野のさまざまなニッチ領域や新興領域に関する質の高い調査と鋭い知見の提供を通じて、認知度の獲得と成長を達成してきました。当社のデータセンター&クラウド事業は、当分野に関するコマーシャルデューデリジェンス、調査、分析の市場をリードする存在となっています。データクラウド、データクラウド・アワード、ファイナンス・アンド・インベストメント・フォーラム、ダークファイバー・コンベンションというブランドのイベントを所有しており、人脈作りとビジネスチャンスの場を提供する質の高い国際的イベントを開催しています。http://www.broad-group.com/
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
For BroadGroup
Julia Vockrodt, +44(0)7710942943 (mobile)
julia@vp-pr.com
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
