-
自民党政権はソマリアの漁業産業を支援、FAOに2.89億円無償資金協力
-
環境省はJCMを通じてインドネシアの脱炭素化に貢献
-
小泉大臣の農水省は外国法人の農地取得面積が増加でも一概に増加傾向ではないと
-
福岡県はタイ・バンコクと高校生の相互派遣事業、テーマはアントレプレナーシップ
-
自民党政権はフィジー共和国からの日本留学を支援、2億円無償資金協力
-
都民ファの小池都政は海外のGX促進で94億円投入、費用対効果や都民らのメリットは不明
-
国交省はマレーシアと水分野で協力促進、水資源等の計画
-
一見知事の三重県は外国人の就職支援で仕事体験プログラム、厚労省事業で
-
都ファの小池都政は外国人留学生の就職を支援へ
-
福井県・石川県・富山県は連携してシンガポールでレストランフェア
- 最新ニュース一覧を見る
Zeochemが東南アジア担当ゼネラルマネジャーにChee Hong Tanを採用
Zeochemが東南アジア成長戦略の実現に向けChee Hong Tanを採用


Chee Hong TanはシンガポールのZeochem Pte. Ltd.のゼネラルマネジャーとして活躍
シンガポール--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- Zeochemグループは東南アジアの営業開発を担当するZeochem Pte. Ltdのゼネラルマネジャーとして、Chee Hong Tanを採用したと発表しました。この新しい職務で、Chee Hongは当地域の販売企業を統括し、また当地域の重要顧客に対するZeochem製品の直接販売を推進します。
このスマートニュースリリースにはマルチメディアが含まれています。リリース全文は下記でご覧ください。
http://www.businesswire.com/news/home/20161107006488/en/
Zeochemグループ最高経営責任者(CEO)のAlois Waldburg-Zeil博士は、次のように語っています。「Chee Hongは石油、天然ガス、石油化学、 PSAおよび深冷空気分離、医療用酸素、紙・パルプ、発電の各業界の販売企業で成功を収めてきた実績があります。Chee Hongが東南アジアにおける当社の成長戦略を支えることになったことは、私たちにとって大きな喜びです。」中国を含むアジアへと事業を拡大するために、Zeochemグループは最近、中国の江蘇奥石科技有限公司(Jiangsu ALSIO Technology)を買収し、上海に販売営業所を開設しました。
Chee Hong Tanは30年以上の経歴を誇る国際的管理職であり、米国、中国、アジア、オーストラリアで販売やマーケティングの役職を担当してきました。Chee Hong Tanは直近の20年間、吸着剤や触媒、プロセス技術の製造販売を専門とする国際的大企業に在籍していました。この間、上海にあるMolecular Sieveでゼネラルマネジャーを4年、北京にある吸着剤・触媒の中国販売担当ディレクターを3年、そして東南アジア/オーストラリア/ニュージーランド地域販売担当ディレクターを3年にわたって務めています。
Chee Hongはロンドンのヘンリー・マネジメント・カレッジと提携したブルネル大学で国際経営管理のMBAを取得しています。またシンガポール経営学院(SIM)で経営管理のディプロマを取得し、メルボルン大学で化学工学の学士号を取得しています。
Chee Hongの連絡先は、CheeH.Tan@Zeochem.com、またはZeochem Pte Ltd, 16 Collyer Quay, #17-00 Income At Raffles, Singapore 049318です。
Zeochemはエネルギー/化学/製薬/ガス処理業界向けにモレキュラーシーブ/クロマトグラフィー用シリカゲル/特殊製品を製造・販売するリーダー企業です。Zeochemグループはスイス証券取引所上場企業CPH Chemie + Papier Holding AG (証券コード:CPHN)の一部門です。
businesswire.comのソースバージョン:http://www.businesswire.com/news/home/20161107006488/en/
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Zeochem Group
Dr. Alois Waldburg-Zeil, +41 44 9229 282
alois.waldburg-zeil@zeochem.com
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
