-
岸田政権の意思を継ぐ石破政権はパプアニューギニアに36億円無償資金協力、留学支援等
-
4,570万円無償資金協力でインドネシア刑務所の整備支援、竣工式が開催
-
都民ファの小池知事の東京都で特別企画の外国人留学生のための専門学校進学相談
-
広島県は外国⼈材の住宅確保を支援、公費投入で外国人材の受入への拒否感を軽減
-
海外で日本女性への性的被害が発生と在マレーシア大使館が注意喚起、海外で会った人は皆犯罪者と思えとは言わないがと
-
自民党政権は70億円以上の資金提供のUNICEFと連携強化へ、世界の子供のためと
-
一見知事の三重県はベトナム人材の受入促進へ
-
小池都政は簡易日本語の普及に成功、日本人全員は外国人住民に簡易日本語を使用すべきと
-
石破政権は学生の海外への修学旅行を促進、岩屋外相やあべ文科相は邦人殺害でも中国と修学旅行の促進
-
日タイ技術協力会議、ミャンマー地震に関連での支援
- 最新ニュース一覧を見る
株式会社東京アールアンドデーは「株式会社東京アールアンドデー・アジア」を設立致しました
東京--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 株式会社東京アールアンドデー(本社:東京都、代表取締役社長:大沼伸人、www.tr-d.co.jp)とDreamEDGE Sdn. Bhd.(本社:マレーシア・サイバージャヤ市、CEO:Khairil Adri Adnan、www.dreamedge.jp)はアジア地域において幅広く自動車開発技術サービスを提供するために合弁で「株式会社東京アールアンドデー・アジア」を設立しました。

1.合弁会社設立の主旨および背景 |
世界の自動車産業は開発スピードが加速し、アジア地域の自動車産業ではさらなる市場の発展とともにより高品質で迅速かつコスト・パフォーマンスに優れた開発力が求められております。 |
このような社会情勢を捉え、東京アールアンドデーの経験豊富な自動車開発力とDreamEDGE社の有する豊かな人財供給力を融合させ、アジアでナンバーワンの自動車開発エンジニアリング会社を目指して「株式会社東京アールアンドデー・アジア」を設立致しました。 |
2.合弁会社の概要 | |||
会社名 | : | 株式会社東京アールアンドデー・アジア (TokyoR&D Asia Co.,Ltd) | |
本 社 | : | 東京都千代田区内幸町2-2-2富国生命ビル | |
資本金 | : | 2,000万円 | |
代表者 | : |
代表取締役会長:カイリル・アドリ・アドナン(DreamEDGE Sdn. Bhd.・CEO) |
|
代表取締役社長:金子 明夫(株式会社東京アールアンドデー・代表取締役副社長) | |||
開始日 | : | 2016年5月1日より業務開始 | |
事業所 | : | 東京アールアンドデー 厚木事業所 内 |
3.主要業務 | ||
自動車および一般工業製品関連開発支援 | ||
・企画~デザイン開発、試作設計、量産設計 | ||
・各種設計支援 |
(量産/試作、プレス/板金部品、鋳造/鍛造部品、樹脂成型部品、 |
|
・改造設計、3Dデータ及び図面作成、解析検証~フィードバック設計 |
Contacts
本件のお問合せ先
株式会社東京アールアンドデー
統合営業本部
菊地
茂美(きくち しげみ)
TEL:046-227-1101
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
