-
環境省はカンボジア環境省と気候変動緩和で協力意向表明書を締結
-
岩屋外相はジンバブエの農業生産支援で4.33億円の無償資金協力、地雷除去等も
-
北海道の鈴木知事は道民に中国・黒竜江省の理解を深めさせる
-
愛知県の大村知事がフィリピン訪問
-
石破政権はアンゴラの情報格差の是正支援で地デジ整備支援、15億円無償資金協力
-
名古屋市長は南京市と交流再開も、愛知県の財団事業で日本高校生が南京大虐殺紀念館を訪問し30万人犠牲者は新しい知識と
-
岩屋外相はシリアの住環境改善を支援、国連人間居住計画に8.13億円無償資金協力
-
斎藤知事の兵庫県は男女共同参画セミナー、国籍等で差別・同性婚は賛成が上回る等
-
フィリピンは共産党系武装部門の無罪判決は高度な法廷戦術の活用と、正当な不満をテロリズムの燃料に歪曲とも
-
石破政権はエジプト・スエズ運河拡張支援で各国船舶の安全貢献、34億円無償資金協力
- 最新ニュース一覧を見る
ハウスウェルネスフーズのLP20®飼料がバナメイエビ(L. vannamei)の免疫・繁殖能を増強することを証明する研究が初めて発表される
東京--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 日本で行われた研究で初めて、ハウスウェルネスフーズのLP20®飼料に含まれるような加熱処理ラクトバチルスが、バナメイエビの免疫系を支え、疾患の傾向を逆転させ、繁殖を促進する上で有効であることが示されました。研究は2016年3月のInternational Journal of Scientific and Research Publications誌6巻3号に掲載されましたが、塩水に生息するビブリオ・パラヘモリティカス、その他の細菌の存在で引き起こされるビブリオ病に悩まされていた東南アジアの水産業にとって歓迎すべきニュースです。LP20®飼料は安全であることが証明済みであり、この極めて重要なエビ種との関連で評価されたように、加熱処理ラクトバチルスの有効性について画期的な証拠がそろいました。


LP20®飼料は抗生物質レジメンの代替として、また免疫機能と生産性を改善する機能性製品として、畜産・養殖向けに開発されました。LP20®は加熱殺菌したラクトバチルス・プランタラムL-137 (HK L-137)を20%含有しています。ハウスウェルネスフーズの飼料LP20®およびImmuno-LP20®の主成分であるHK L-137の加熱処理は、これら製品の有効性にとって重要で、広範な温度で長期安定性を持たせ、圧力下でも取り扱いやすくし、免疫賦活特性を維持しつつ水や胃酸による分解に耐性を示すようにします。
HWFはHK L-137の継続的な研究におけるパイオニアと見なされており、Immuno-LP20はイムノバイオティクスとして大きな成功をおさめ、米国と世界中の健康志向の消費者の間で、季節病とアレルギーに対し身体が本来持っている防御能力を助ける天然製品として名声を博しました。
ベトナムのカントー大学との連携で実施された共同研究は、LP20飼料をわずか100 ppm添加することで、エビの集団における免疫機能に加え、生存率と繁殖率が改善され、それらの率が他の飼料と比較して有意(P<0.05)に高くなることを決定的に証明しました。免疫のパラメーターには全血球数、血球分類、フェノールオキシダーゼ活性、貪食活性、クリアランス効率が含まれます。研究では水産養殖における免疫機能の活性因子であるβグルカンと併用した場合の極めて重要な相乗効果も示されました。
ハウスウェルネスフーズは、畜産・養殖業を支え、世界規模の飢餓という災いの緩和を目的として、畜産・養殖用のLP20飼料の販売と普及を追求しています。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
House Wellness Foods
Onoda Satoru, +81-3-5211-7220
Onoda_Satoru@house-wf.co.jp
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
