-
テロリスト・難民等も社会の担い手にとのNPOに文部科学大臣賞、休眠預金活用事業も
-
海自はインドネシアとマレーシアと訓練、護衛艦「すずなみ」等が参加
-
山本知事の群馬県は県職員の米国語学研修を県民らの税負担で実施、わざわざ外部委託で約2.5千万円投入
-
熊谷知事はLBGT理解増進法の拡大解釈でLGBTQのLINE相談開始、県民らの税負担等で約千万円投入
-
日本はインドネシアの養蜂場の整備支援に安全保障無償資金協力
-
中央ろうきん助成は審査員と助成対象の両面でNPOが関与、過去には渡部カンコロンゴ氏のWELgeeに助成
-
石破政権はUSAID支援打切で資金難UNHCR等にベトナム支援で昨年200万ドル供与、今後も更なる支援も
-
維新の大阪府は日本高校生に韓国語を教える韓国人留学生を募集、グローバル活躍のためと
-
維新の大阪府は外国人患者の受入支援、医療費不払い対策等の費用負担を府民全体で
-
国交省はタイに建築分野の専門家を派遣、ミャンマー地震の被害で
- 最新ニュース一覧を見る
ハーバライフ 2016年リオ・オリンピック ベトナム代表チームのオフィシャル・ニュートリション・スポンサーに指名 ベトナム・スポーツ局と5年間のパートナーシップを締結
ベトナム・ハノイ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- グローバルに栄養補助食品を販売するハーバライフ(NYSE: HLF)は、ベトナム・オリンピック委員会(VOC)により、ハーバライフ・ベトナムが2016年リオデジャネイロ・オリンピックおよびパラリンピックに出場するベトナム選手のオフィシャル・ニュートリション・スポンサーに指名されたことを発表しました。この新たな契約により、ベトナムのオリンピック選手を栄養面から支えてきたハーバライフによるオリンピックチームへのスポンサーシップを継続するとともに、パラリンピック選手のサポートを開始することとなります。

当契約の合意により、ベトナム代表チームのスポーツ・ニュートリションとパフォーマンスをサポートしてきたハーバライフの継続的支援の一環として、ハーバライフの多岐にわたるニュートリション製品、スポーツ・ニュートリション関連のコンサルティングおよびトレーニングが、2016年リオデジャネイロ・オリンピックおよびパラリンピックに参加する選手とコーチに提供されます。
さらに、ハーバライフ・ベトナムは、ベトナム・スポーツ局(VSA)と新たに5年間のスポンサーシップを調印し、2017年から2021年までベトナムのスポーツ界を支援するオフィシャル・ニュートリション・スポンサーを務めることとなりました。2012年ロンドン・オリンピックからスタートしたオフィシャル・ニュートリション・スポンサーとして、国際的な競技会に出場するベトナムのすべてのチームと選手にアパレルおよびスポーツ・ニュートリション製品を提供します。支援の対象となる大会には、3回の東南アジア競技大会(SEA Games、2017年、2019年、2021年)、3回のASEANパラ競技大会(2017年、2019年、2021年)および2018年アジア競技大会、2020年夏季オリンピック大会が含まれます。
ハーバライフ東南アジア担当シニア・バイス・プレジデント兼ジェネラルマネジャーのStephen Conchieは次のように述べています。「オリンピックに出場するベトナム選手を支えるオフィシャル・ニュートリション・スポンサーに再度指名されたことをうれしく思います。当社は、過去5年間に選手たちが成し遂げてきた偉業を誇りに思うと同時に、ベトナムスポーツ界のニュートリションおよび成果の向上に貢献するために努力を拡大する所存です。当社はまた、初めてベトナムのパラリンピック選手にサポートを広げることができました。当社の栄養面におけるアドバイスやトレーニングによって2016年リオ大会に向けて力を付けていただけると期待しています。ハーバライフは、常にスポーツが持つ力を強く信じてきました。その力は、私たちが促進しているヘルシーでアクティブなライフスタイルとして表現されています。ベトナムスポーツ界のオフィシャル・ニュートリション・スポンサーを再度務めることにより、これまでの関係をさらに深め、選手とコーチがスポーツ・ニュートリションの恩恵を最大に生かし、成果を達成するお手伝いができることを目指しています。」
ハーバライフについて
ハーバライフは、1980年の創業以来、製品を通じて人々の人生を向上させることに取り組むグローバルなニュートリション・カンパニーです。ハーバライフのニュートリション、ウエイト・マネージメント、エナジー&フィットネス、パーソナル・ケアの各製品は、90か国以上に広がるメンバーのネットワークを通じて販売されています。高品質な製品、ハーバライフ・メンバーによるお客様へのコーチング、そしてヘルシーでアクティブな生活が根づくコミュニティーをつくり、肥満という世界的に広がる問題への解決策を提供することがハーバライフのミッションです。
ハーバライフは、ハーバライフ・ファミリー・ファンデーション(HFF)と同ファンデーションのカーサ・ハーバライフ・プログラムをサポートし、子供たちにバランスの良い栄養を提供する活動を行っています。また、クリスティアーノ・ロナウド選手、ロサンゼルス・ギャラクシー、その他数多くの競技中ャンピオンを含め、世界中で190を超えるワールドクラスのアスリート、チーム、イベントを支援しています。
ハーバライフは従業員8,000人以上を擁し、ニューヨーク証券取引所に上場しています(NYSE: HLF)。2015年度純売上高45億米ドル。詳細については、herbalife.comをご覧ください。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Herbalife Asia Pacific
Daliea Mohamad-Liauw, +852 3589 2643
VP,
Corporate Communications, Asia Pacific
dalieal@herbalife.com
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
