-
岩屋大臣の外務省はラオスでの米軍ら投下の爆弾の不発弾の除去支援、6.73億円無償資金協力
-
福岡県は中国の環境行政官に国際環境人材育成研修、太陽光パネルリサイクル工場の視察等
-
維新の大阪府は外国人労働者向けセミナー開催、外国⼈材の受入促進に1.4億円投入
-
厚労省はASEANと社会保障で意見交換
-
自民党政権はメキシコの持続的な農業を支援、4,000万ドル融資
-
大村知事はフィリピン総領事館がフィリピン人・日本人の多文化共生を促進する県政目標に貢献と
-
都民ファ小池知事の東京都は国内外の旅行者誘致促進へ、春桜ライトアップに最大600万円バラマキ
-
自民党政権はサモアの医療機器調達と中学校校舎改修を支援、約25万ドル無償資金協力
-
武藤経産相がマレーシア訪問、カーボンニュートラル等で意見交換
-
岩屋外相は中国人観光客のビザ緩和時期は検討中と、中国人観光客増加は喜ばしいと
- 最新ニュース一覧を見る
ZACDグループが投資管理でヤーディのソフトウエアを採用
シンガポールの不動産投資会社が新プラットフォームの導入で業務管理改善を目指す

シンガポール--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- アジアの戦略的投資会社のZACDグループは、ヤーディの一連の総合的ソリューションの導入により不動産投資業務を合理化します。新たなプラットフォームは、モバイル対応のクラウドベースの不動産管理システムであるヤーディ・ボイジャー7Sを核とします。
ヤーディ・ボイジャーに加えて、ZACDは以下のソリューションを導入します。
- 投資会計、運用実績の計測、投資家への運用報告を自動化するためのヤーディ・インベストメント・マネジメント
- ヤーディ・ボイジャーの詳細な投資および業務データについてモバイル・ビジネス・インテリジェンスを提供するためのヤーディ・インベスタープラス
- ヤーディ・ボイジャーのテナント・リース・データに基づく予算見積もり、予測、評価、モデリングを自動化するためヤーディ・アドバンスト・バジェティング&フォアキャスティング
ZACDのグループ・マネジングディレクターのライアン・グウィー氏は、次のように述べています。「世界の有力不動産および投資会社がヤーディを採用しており、当社でもヤーディのソリューションが業務管理の向上につながることが期待されます。ヤーディのシステムを通じて、最善の投資判断を行い、お客様に一段と大きな価値を提供することが可能になります。」
ヤーディのニール・ジマスマー国際部門担当バイスプレジデントは、次のように述べています。「これまで人手に頼っていたプロセスを自動化することにより、ヤーディはZACDの事業成長に貢献します。ZACDの事業が拡大するにつれて、当社のエンド・ツー・エンドのソリューションは機敏性と透明性を提供し、コスト削減を実現します。」
ZACDグループについて
ZACDグループは不動産を保有するアジアの戦略的な投資会社で、32件の開発プロジェクトを策定し、投資しています。運用能力と投資家基盤の急速な拡大に伴い、ZACDは多数の不動産投資物件を取得するとともに、多岐にわたるマルチアセット・ファンドの開発に注力しています。詳細情報については、www.zacdgroup.comをご覧ください。
ヤーディについて
ヤーディは、あらゆる種類と規模の不動産企業向けに、業界有数の投資・物件管理ソフトウエアを開発し、サポートしています。ヤーディは、オーストラリア、アジア、中東、欧州、北米にオフィスを構え、世界各地の顧客にサービスを提供しています。詳しい情報については、www.yardi.com/asiaをご覧ください。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Yardi
Maria Mughal – Marketing
+61 (2) 8227 2200
maria.mughal@yardi.com
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
