-
石破総理で移民政策の前進、治安悪化の場合の具体策は出さず、外国人の税金未納対策も
-
石破政権はアフリカ・リベリアのインフラ整備支援、27億円の無償資金協力
-
経産省とジェトロは「日タイ・ファストトラック・ピッチ 2025」開催
-
英利政務官は日本の公金10億円投入でフェミニスト推進団体等と協力し世界の女性の安全保障を推進
-
日本外務省はスリランカ債務再編で合意、約3,694億円の借金返済猶予
-
USAID資金提供の途上国教育支援GPEは日本に更なる役割期待、日本は総額5,588万ドル支援しており今後も連携強化を明言
-
国交省はインドネシアとインフラ整備で関係強化、建設次官級会合を開催
-
中国外務省はスパイ防止法で国家を守るのは一般的な慣行と、日本は日弁連・共産党等が反対
-
石破政権はアフリカ・ガーナのインフラ開発を支援、約20億円の無償資金協力
-
海保は海賊対策でASEAN海域に航空機を派遣、ジブチ・マレーシアに寄航
- 最新ニュース一覧を見る
リチャードソン・アールエフピーディーとユーロプトロニックが販売契約を締結
米イリノイ州ジェニーバ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- リチャードソン・アールエフピーディーとユーロプトロニックは本日、新たな販売契約を締結したと発表しました。契約条件に基づき、リチャードソン・アールエフピーディーはユーロプトロニックのフィルムコンデンサーのポートフォリオ全体について同社の代理店となり、アジア太平洋地域での販売に傾注していきます。
ユーロプトロニックの提供製品には、ACフィルター、DCリンク、スナバ、高周波、エネルギー貯蔵、EMI、汎用コンデンサーが含まれます。最適なアプリケーションには、再生可能エネルギー、自動車、産業用エレクトロニクス、通信を対象とするパワーエレクトロニクスが含まれます。
リチャードソン・アールエフピーディーのエネルギー&電力部門でグローバルプロダクトマネジメントディレクターを務めるDave Rossdeutcherは、次のように語っています。「私たちは、アジア太平洋地域の電力市場にコスト競争力があると理解しています。ユーロプトロニックが加わることで、リチャードソン・アールエフピーディーは、パワーフィルムコンデンサーの信頼できる供給元を確保できます。そのプライスポイントは当地域の他の供給業者との競争で当社が有利になるものです。」
ユーロプトロニックのゼネラルマネジャーであるChee Kong Tan氏は、次のように語っています。「電力変換アプリケーションに関するリチャードソン・アールエフピーディーの販売・マーケティング・物流の経験は、当社にうってつけです。設計工学への同社の傾注は、私たちが事業を一貫して成長させていく中で、新しいお客さまや市場へリーチすることに貢献してくれるはずです。」
ユーロプトロニックについて
ユーロプトロニックは一流製造企業として、電気・電子・情報技術産業のみならず、産業・エネルギー分野などの新興市場の国際的企業向けに、電子部品を開発・製造しています。詳細については、www.europtronic.comをご覧ください。
リチャードソン・アールエフピーディーについて
アロー・エレクトロニクスの一部門であるリチャードソン・アールエフピーディーは、RF・無線通信、電力変換、再生可能エネルギーの市場におけるグローバルリーダー企業です。当社は、高周波/パワー部品の業界トップサプライヤーの多くとの関係を生かしています。部品の設計か完全なソリューションの設計かに関係なく、リチャードソン・アールエフピーディーの世界的な設計センターと技術営業チームは、試作から生産までのお客さまの市場参入戦略を包括的にサポートします。
詳しい情報については、www.richardsonrfpd.comをご覧ください。
ツイッター(www.twitter.com/Richardson_RFPD)でリチャードソン・アールエフピーディーをフォローしてください。
リチャードソン・アールエフピーディーの新製品eニュースレターは、www.richardsonrfpd.com/subscribeからご購読できます。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Richardson RFPD, Inc.
Michelle Gjerde, 630-262-6830
Marketing
Communications Manager
mgjerde@richardsonrfpd.com
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
