-
JICAはラオスの気候変動の緩和等を支援、約91億円の提案書が承認
-
茂木大臣の外務省は日本と中国の大学生の関係強化へ、中国大学生を招聘
-
武蔵野市は武蔵境から多文化の和を広げようと、韓国の伝統的な遊びで
-
高市政権はフィリピンの結核検診体制の強化支援、UNOPSに3.7億円無償資金協力
-
自民党政権は日本国内で働きたい外国人留学生採用イベントを後援
-
長崎県は外国人材の適正な受入・定着促進へ、JICA人的貢献が過半のJP-MIRAIと連携
-
農水省はASEANの食料安全保障の確保で意見交換
-
自民党政権でバングラデシュ国民の健康増進に取り組む決意を表明、アジア感染症予防に1,000万ドル支援
-
フィリピン全国剣道大会に日本大使が出席
-
富山県は韓国の登録者7万人のインフルエンサー招聘、県の魅力発信
- 最新ニュース一覧を見る
ユネスコ、パナソニックが共同で ミャンマーの無電化地域における次世代教育を支援
ヤンゴン & 大阪--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ユネスコとパナソニック株式会社は、「ミャンマーの世界遺産候補地であるバガン遺跡※1周辺地域の持続可能な発展を目的とした次世代教育支援の促進」について11月に基本合意を結び、本日、以下の共同プロジェクトを開始しました。
【動画】パナソニックとUNESCOがミャンマーの無電化地域の小学校にエネループソーラーストレージを寄贈:
http://channel.panasonic.com/jp/contents/16823/
https://www.youtube.com/watch?v=Udjjp2GhVvQ

○バガン遺跡周辺の学校に「エネループ ソーラーストレージ」を500台寄贈
ミャンマーのバガン遺跡周辺の無電化地域の学校約40校にLED照明付小型蓄電システム「エネループ
ソーラーストレージ」を500台寄贈します。
現在、世界の無電化地域の人口は約12億人※2、無電化率は全世界人口の約17%※2を占めており、ミャンマーでの無電化率も68%※2と言われています。バガン遺跡周辺の無電化地域でくらす若者は、限られた日照時間の中、明かりの少ない教室で学習をする状況下にあり、恵まれた教育環境にないのが実状です。
「エネループ
ソーラーストレージ」は、日中に太陽電池で発電したエネルギーを電力として蓄え、夜間や明かりのない教室を照らす灯りとして活用できる小型の蓄電システムです。
同製品の寄贈により、学校に明るくて安心な灯りをお届けし、若者がいつでも学べる環境作りを支援します。
○バガン遺跡周辺地域の持続可能な発展を目的とした教育支援プロジェクトを実施
教育省、地元政府や地域とのパートナーシップで、バガン遺跡周辺の無電化地域でくらしている次世代を担う若者や教育者・指導者を対象に、国を支えるリーダーの育成に向け、“持続可能な成長”、“科学”、“社会”の3つの分野を網羅した教育カリキュラムを教育省と共に作成し、今後2年間に渡って実施していきます。
また、パナソニックが提供する「エコ・ラーニング・プログラム※3」とも連携し、次世代の子供達の環境に対する意識を高め、具体的なアクションを起こすきっかけづくりとなる環境教育プログラムも展開していきます。
ユネスコとパナソニック株式会社は基本合意のもと、ミャンマーの若者が学問的知見を養い、社会的責任を学ぶことを支援することで、持続可能な発展に貢献していきます。
※1:バガン遺跡
カンボジアのアンコール・ワット、インドネシアのボロブドゥールと共に、世界三大仏教遺跡の一つと称され、2017年の世界遺産登録を目指しています。
※2:出展
国際エネルギー機関 “World Energy Outlook 2015”
※3:エコ・ラーニング・プログラム
こどもたちの「環境」に対する意識を高め、具体的なアクションを起こすきっかけづくりとなる様々な環境教育教材を使い、社員による出前授業や教材の提供、工場やショールーム等でのイベントを実施するプログラムです。
【関連URL】
●パナソニックとUNESCOがミャンマーの無電化地域の小学校にエネループソーラーストレージを寄贈:
http://channel.panasonic.com/jp/contents/16823/
https://www.youtube.com/watch?v=Udjjp2GhVvQ
Video:
UNESCO and Panasonic Partnership Activity Report & Myanmar New Project
http://channel.panasonic.com/contents/16849/
https://www.youtube.com/watch?v=_vxwQB3wQ1Q
●LED照明付小型蓄電システム「エネループ ソーラーストレージ」を発売:
http://news.panasonic.com/press/news/data/2015/10/jn151027-4/jn151027-4.html
●「パナソニック×世界遺産」サイト:http://panasonic.co.jp/ad/worldheritage
●Facebook
fan page:http://www.facebook.com/worldheritage.with.panasonic
【商品に関するお問合せ先】
パナソニック株式会社
オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社 エナジーデバイス事業部
solarstorage@ml.jp.panasonic.com
Contacts
【お問い合わせ先】
パナソニック株式会社 ブランドコミュニケーション本部
宣伝部 企業宣伝室 コーポレート宣伝課
TEL:03-3574-5657
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
アセアン10カ国情報









SLB OneSubsea、マレーシア沖の2つの深海プロジェクトに関してPTTEPからEPC契約を受注
Bybit、スレッドとの提携を拡大し、多通貨対応暗号資産連動デビットカードを世界規模で展開
ユニバーサル・ベイパー・ジェット・コーポレーション、シンガポールにグローバル本社および研究開発センターを開設
タイ伝統 音楽・舞踊の夕べ
…and Action! Asia#04 -映画・映像専攻学生交流プログラム-公開上映・プレゼンテーション
FUN!FUN!ASIAN CINEMA 第1弾シンガポール映画『881 歌え!パパイヤ』上映
映画で読み解くサンシャワー展!「ワーキングタイトル」国立新美術館で開催
東南アジアの短編ドキュメンタリー上映会Visual Documentary Project 2016
淡路梅薫堂 江井工場
インドネシア料理スラバヤ 調布店