-
ベトナムは米輸入に日本をターゲットへ、日本は内閣府等でベトナム米の普及支援
-
石破政権はUSAID支援打切で人員削減IOMに16億円資金提供、モザンビークの治安維持を支援
-
小池知事はNPO等を対象に若年被害女性等支援事業を継続、不正の温床の再委託と団体存続の経費も許可
-
フィリピン初の女性少将が誕生、女性の勇気と愛国心を反映と
-
小池知事は外国人のため都民全員が簡易日本語を使用すべきと、都民は多文化共生社会の当事者の意識を持つべきと
-
日本郵船はシンガポール最大級の国際海事イベント参加、アンモニア燃料等を発信
-
石破政権はドミニカの農業発展を支援、109億円の円借款
-
在日中国人のマナーがよくないのは非常識と決めつけるべきではない、外務省の日中友好関連事業で日本の大学生が
-
国際協力銀はフジ日本のタイでのタピオカでん粉の販売を支援
-
岩屋外相はブラジルのインフラ支援で国連関連機関に1億円供与、石破首相の表明で
- 最新ニュース一覧を見る
EMAS AMCの主力建設船であるルウェック・コンステレーションがメキシコ湾での海上試運転中に業界記録を樹立
シンガポール & ヒューストン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 世界有数の海洋請負企業として石油・ガス業界に総合海洋ソリューションを提供するEMASの深海サービス部門EMAS AMCは本日、主力海底建設船のルウェック・コンステレーションが米国のメキシコ湾でパイプ敷設の業界記録を樹立したと発表しました。


このスマートニュースリリースにはマルチメディアが含まれています。リリース全文は下記でご覧ください。http://www.businesswire.com/news/home/20150608005690/en/
ルウェック・コンステレーションはメキシコ湾での海上試運転中に、水深7368フィート(2246メートル)でパイプ敷設の業界記録を樹立しました。ノーブル・エナジーの海底タイバック・プロジェクト3件の実施準備中に、同船はメキシコ湾においてパイプ敷設の最終試運転を実行しました。また、第2のパイプライン終端部(PLET)を備えた3.2キロメートル、直径16インチ、壁厚28ミリのパイプライン敷設中に張力が632mTを記録し、リール工法による固定パイプライン敷設オペレーション史上、最高の張力となりました。
EMAS AMCのライオネル・リー会長は、次のように述べています。「パイプ敷設の試運転中に記録を破る張力でテストパイプを敷設することに成功し、EMASにとって大きな成果となりました。業界にとっても初めてのことです。これで、当社スタッフが優れた経験と専門力を持っている点と、EMASグループ子会社のTRIYARDSがベトナムで新たに建造した建設船の質の高さが、証明されました。私は、この重要な節目となる成果を達成するための準備に当たった統合プロジェクトチームの勤勉さと献身に感謝したいと思います。」
グローバルオペレーション担当バイスプレジデントのJohn Meenaghanは、次のように述べています。「この記録が将来のクライアントにとって何を意味するのかと言えば、たとえ厚い絶縁被覆を使用するとしても、当社なら従来のS-Lay工法やJ-Lay工法よりも優れた形で、最大直径16インチのパイプラインを超深海で敷設するためのより効率的なパイプ敷設ソリューションを提供でき、従ってお客さまにとって考慮の選択肢が増えるということです。」
当グループについて
www.emas.com
EMAS – 海洋・海底建設、海上、生産、坑井介入のサービスを提供する世界有数の請負グループで、エズラの事業ブランドです。5大陸にオフィスを構える当社は、世界各地に展開し、実績あるエンジニアリング技術のほか、クライアントニーズを完全に満たす目的の多様な一流資産・サービスを併せ持っており、石油・ガス業界に最高価値のソリューションを提供しています。
EMAS – 海洋・海底建設、海上、生産、坑井介入のサービスを提供する世界有数の請負グループで、エズラの事業ブランドです。5大陸にオフィスを構える当社は、世界各地に展開し、実績あるエンジニアリング技術のほか、クライアントニーズを完全に満たす目的の多様な一流資産・サービスを併せ持っており、石油・ガス業界に最高価値のソリューションを提供しています。
一体的に営業しているエズラの中核的諸部門は、世界の場所を問わず、海底・海上の設計・建設、海洋、生産のサービスを広く実行する能力があります。
EMAS AMCは海底石油・ガス業界、特にSURF/海底タイバック分野向けに、包括的な海底・海上ソリューションを手掛ける世界的EPCICサービスプロバイダーです。中核ビジネスサービスには、アンビリカル/電力ケーブル、パイプラインの海底敷設に加え、プラットフォーム、FPSO、浮体構造物の設置があります。
EMAS Energyは、陸上および海洋での坑井介入・掘削サービスを提供しており、海洋資産を最先端の介入設備・サービスと組み合わせた完全統合ソリューションを手掛けています。
EMAS Marineは子会社EMAS Offshore Limitedの下、就航歴の浅い先進的海洋支援船の多目的フリートを管理・運用しており、油ガス田のライフサイクル全体で顧客のニーズを満たす広範な海洋サービスを提供しています。
EMAS Productionも子会社EMAS Offshore Limitedの下、FPSO(浮体式生産貯蔵積出)設備を所有・運用しており、FPSO改造管理など、海底油ガス田の探鉱後ニーズを支えるサービスを提供しています。
当社の他のメディアリリースはwww.emas.comでお読みいただけます。
businesswire.comのソースバージョン: http://www.businesswire.com/news/home/20150608005690/en/
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
EMAS AMC
Mr Eugene Cheng, +65 6590 8088
Mr Alex Tan, +65 6512
8824
Ms Jeanne Righter, +1832 276 6166
ir@emas.com
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
