-
日弁連は政治への介入で選択的夫婦別姓の導入を要請、高市総理は導入慎重
-
富山県は県の認知度向上及び誘客促進でタイのメディア招聘
-
自民党政権はモンゴル小学生への理科への関心強化を支援、約3,000万円無償資金協力
-
防衛省は日インドネシア佐官級交流事業、インドネシア国防当局高官に表敬
-
WFP日本代表は日本は海外への食料支援はやめるべきではないと、日本は国内で貧困問題があるが
-
岩屋大臣の外務省はラオスでの米軍ら投下の爆弾の不発弾の除去支援、6.73億円無償資金協力
-
福岡県は中国の環境行政官に国際環境人材育成研修、太陽光パネルリサイクル工場の視察等
-
維新の大阪府は外国人労働者向けセミナー開催、外国⼈材の受入促進に1.4億円投入
-
厚労省はASEANと社会保障で意見交換
-
自民党政権はメキシコの持続的な農業を支援、4,000万ドル融資
- 最新ニュース一覧を見る
FPTソフトウェア、エベレスト・グループのACES自動車エンジニアリングサービスのPEAK Matrix®アセスメント2023で評価を獲得
ベトナム、ハノイ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) --世界的IT企業のFPTソフトウェアは、自律、接続、電気、共有型(ACES)自動車エンジニアリングサービスのPEAK Matrix®アセスメント2023で、「メジャーコンテンダー」と評価されたことを発表しました。




この調査では26社のエンジニアリングサービス企業を評価し、PEAK Matrix®レポートでそのエンジニアリングサービス企業を取り上げ、企業の調達についての知見を共有しています。この調査は、サービスプロバイダーによるRFIへの回答、自動車エンジニアリングサービス企業の経営陣との交流、クライアントのリファレンスチェック、エンジニアリングサービス市場の継続的な分析に基づくものです。レポートで取り上げられた企業は「リーダー」、「メジャーコンテンダー」、「アスピラント」、「スターパフォーマー」の4つに分類されます。
PEAK Matrix®調査は、市場への影響度と可視性・能力という2つのカテゴリーを測定します。市場への影響度は、市場導入、ポートフォリオ構成、提供価値という3つの下位分類で測定され、可視性と能力はビジョンと戦略、提供サービスの内容、イノベーションと投資および納入実績という下位分類で測定されます。FPTソフトウェアは両カテゴリーで高得点を収め、高い評価を受けました。
「エベレスト・グループによる評価は、自動車エンジニアリングサービスを提供する企業としてのFPTソフトウェアの地位を固めます」と、FPTソフトウェアのグローバル自動車&製造ソリューショングループ担当マネージングディレクターであるキン・グエンは述べています。「当社の一連の自動車ソリューションにより、コネクテッドカーや自律走行車のエコシステムプレーヤーは、このような新興技術を活用して製品イノベーションとコネクテッド・エクスペリエンスを加速させ、競合との差別化をはかり、将来に備えられるようになります。」
10年以上にわたり、FPTソフトウェアのグローバルな自動車・製造サービスは、自動車メーカーによる次世代車両のためのイノベーションと開発を支援するために強化および近代化されてきました。デジタルトランスフォーメーションの深い専門知識と高度な技術の統合、開発、導入の豊富なノウハウを持つ当社は、世界の主要自動車メーカー、OEM、ティア1サプライヤー、半導体メーカーなどの信頼できる企業パートナーです。
FPTソフトウェアについて
FPTコーポレーションの子会社であるFPTソフトウェアは、ベトナムに本社を置くグローバルなテクノロジーおよびITサービスプロバイダーであり、世界28か国にわたって8億300万米ドル以上の収益(2022年度)を達成し、2万7000名の従業員を擁しています。
高度な分析、AI、デジタルプラットフォーム、クラウド、ハイパーオートメーション、IoT、ローコードなどの一流のサービスを提供しています。また、航空、自動車、銀行、金融サービス、保険、ヘルスケア、物流、製造、公益事業など、世界中の1000以上のクライアントと提携しており、そのうち89社はフォーチュン・グローバル500企業です。詳細はhttps://fptsoftware.com/をご覧ください。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Mai Duong (Ms.)
FPT Software
PR Manager
MCP.PR@fpt.com
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
