-
環境省はカンボジア環境省と気候変動緩和で協力意向表明書を締結
-
岩屋外相はジンバブエの農業生産支援で4.33億円の無償資金協力、地雷除去等も
-
北海道の鈴木知事は道民に中国・黒竜江省の理解を深めさせる
-
愛知県の大村知事がフィリピン訪問
-
石破政権はアンゴラの情報格差の是正支援で地デジ整備支援、15億円無償資金協力
-
名古屋市長は南京市と交流再開も、愛知県の財団事業で日本高校生が南京大虐殺紀念館を訪問し30万人犠牲者は新しい知識と
-
岩屋外相はシリアの住環境改善を支援、国連人間居住計画に8.13億円無償資金協力
-
斎藤知事の兵庫県は男女共同参画セミナー、国籍等で差別・同性婚は賛成が上回る等
-
フィリピンは共産党系武装部門の無罪判決は高度な法廷戦術の活用と、正当な不満をテロリズムの燃料に歪曲とも
-
石破政権はエジプト・スエズ運河拡張支援で各国船舶の安全貢献、34億円無償資金協力
- 最新ニュース一覧を見る
アンダーセン・グローバルがアジア事業を強化
サンフランシスコ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- アンダーセン・グローバルが、包括的なサービスを提供する法律事務所CNPLawとの提携契約により、シンガポールでの事業をさらに拡大します。
CNPLawは1988年に創業し、チャンバーズ・アンド・パートナーズ(アジア太平洋版およびグローバル版)、ザ・リーガル500・アジアパシフィック、IFLR 1000など、さまざまな有力刊行物で法律業界をけん引する会社として広く知られるまでに成長しました。また、ザ・ストレイツ・タイムズにてシンガポールの最良法律事務所の1つとしても指名されました。多岐に渡る分野の専門家が所属する同事務所のチームは、幅広いサービスに特化しています。例えば、企業と商業、紛争解決、雇用、金融サービス、知的財産、債務不履行と再構築、M&A、技術、ファミリー・オフィス、プライベート・クライアント、不動産などです。
「当事務所の第一目的は、クライアントに包括的で完全な解決を提供することです」と管理パートナーのLisa Thengは述べました。「アンダーセン・グローバルと提携すると、メンバー企業並びに提携企業と共に世界最高クラスのサービスを円滑に提供すべく協働するので、当事務所のリソースの質が高まります」
「CNPLawは地域で評判の高い企業に成長し、その幅広い専門知識と責務への献身的な態度で知られています」とアンダーセン・グローバル取締役会長兼アンダーセンCEOのMark Vorsatzは述べました。「Lisaとそのチームは当組織と同じ価値観を持っており、アンダーセン・グローバルのメンバー企業並びに提携企業と相乗効果を生む関係を築くことができます。CNPLawを迎えることで、当社は市場での強い優位性を保つことができる総合プラットフォームを作ります」
アンダーセン・グローバルは、税と法律の専門家を世界中に抱え、法律的には別の独立したメンバー企業で構成される国際会社です。2013年に米国メンバー企業であるアンダーセン・タックスLLCが設立したアンダーセン・グローバルは、メンバー企業と提携企業を併せて現在1万4,000人超の専門家を世界各地に擁し、400か所余りの場所で事業を展開しています。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Megan Tsuei
Andersen Global
415-764-2700
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
