-
石破政権も観光地を英語・中国語・韓国語に、国民税負担等で6億円投入
-
中国はスパイ容疑でフィリピン人拘束、フィリピン国軍は台湾進攻に備える
-
石破政権はUSAID支援停止で人員削減UNICEFに5億円資金提供、アルメニア避難民のメンタルヘルス支援
-
小池知事は中小企業の日本人ではなく外国人従業員の定着促進、25万円支給
-
フィリピンは女性に迷惑行為したロシア人YouTuberを逮捕
-
長崎県はバングラデシュからIT人材の受入促進、現地では犯罪増加で注意喚起も
-
馳浩知事の石川県は日本人母子をナイフ襲撃の中国・江蘇省に青少年を派遣
-
国連UNHCR協会はミャンマー緊急支援と難民子供の制服支援を呼びかけ、寄付活動職員を時給1,300円で募集も
-
あべ大臣の文科省は修士等の外国人留学生の日本語習得を支援、外国人留学生受入に250億円投入
-
三重県で外国に繋がる子供の発達障害の支援、ベトナム語等の通訳研修
- 最新ニュース一覧を見る
プロテクトリア・ベンチャー、インドネシア市場への分散化デジタルID導入契約に署名
ノルウェー、オスロ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- プロテクトリア・ベンチャーAS, https://protectoria.com/は、インドネシアのPT INTI(Persero)と、同国の公共団体、公営企業、国民に対する分散化デジタルIDインフラサービスの導入に関する契約に、現地提携先であるPT Gimle Investment Groupと連名で署名しました。PT INTIは信頼のおける中央政府戦略アドバイザーを務める国有企業です。


契約締結によって、3社は分散化デジタルIDインフラの設計、構築、運営領域における 排他的な協力関係を確立することになります。このインフラは全国的な展開過程でセクターや業界を問わずあらゆるサービス企業に提案することが可能です。これにより、インドネシアの人々は自己データを管理し、社会で利用されているあらゆるタイプのデジタルサービスに簡単かつ安全にアクセスできるようになります。
プロテクトリア・ベンチャーは、自社開発した技術プラットフォームを基盤とする分散化デジタルIDサービスを提供します。このプラットフォームのアーキテクチャでは、 自己主権型アイデンティティ(SSI)とブロックチェーン技術が使用され、クラウドベース・サービス(IDaaS)として提供されます。PT INTI (Persero)は信頼のおけるサービスプロバイダーとして政府機関と共に、民間・公営のアプリケーション・サービス・プロバイダー、および新しいプライバシー法に基づくエンドユーザーにアプローチすることになります。
各社は、現代社会にとって分散化デジタル・アイデンティティ・インフラストラクチャは優先すべき選択肢となり、イノベーション加速、競争促進、消費者保護を実現するデジタル経済の屋台骨となる可能性があると考えています。
プロテクトリア・ベンチャーの最高経営責任者(CEO)であるトロンド・レムバーグのコメント:
「今回の契約締結は、プロテクトリア・ベンチャーが持つSSIおよびビジネス提案を基盤とする卓越した技術力、デジタル化された北欧社会での経験、大手国際機関のビジョンの三要素に対する高い評価にほかなりません。インドネシア市場は規模が大きく、成長局面にあります。強力なパートナーと共にデジタル・アイデンティティ・サービスでこの市場に参入するのに際し、今後の急成長に期待しています。ASEAN地域全体に関しても、「ASEANデジタル・マスタープラン2025」に則して、相互運用可能な当社のデジタル・アイデンティティ・サービスには複数の用途が見込まれます。」
PT INTI(Persero)のプレジデント・ディレクターであるエディ・ウィトジャラ博士のコメント:
「私たちは国内でのデジタル・インフラストラクチャ導入支援に関して大きな野望を抱いています。実現すれば、トランザクションのセキュリティを効果的に強化し、プライバシーを保護し、インドネシア社会のデジタル・トランスフォーメーションを推進できます。ここに居るパートナーの協力を得ながら、インドネシア政府の要望と国際機関が抱く 理想的なデジタル・アイデンティティ・インフラストラクチャのビジョンに沿う形で、世界クラスのアイデンティティ技術とサービスの提供準備に取り組んでいきます。」
プレスリリース全文とお問い合わせ先の掲載サイト:https://protectoria.com/news/
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Erik Storelv, CFO
erik.storelv@protectoria.com
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
