-
環境省はカンボジア環境省と気候変動緩和で協力意向表明書を締結
-
岩屋外相はジンバブエの農業生産支援で4.33億円の無償資金協力、地雷除去等も
-
北海道の鈴木知事は道民に中国・黒竜江省の理解を深めさせる
-
愛知県の大村知事がフィリピン訪問
-
石破政権はアンゴラの情報格差の是正支援で地デジ整備支援、15億円無償資金協力
-
名古屋市長は南京市と交流再開も、愛知県の財団事業で日本高校生が南京大虐殺紀念館を訪問し30万人犠牲者は新しい知識と
-
岩屋外相はシリアの住環境改善を支援、国連人間居住計画に8.13億円無償資金協力
-
斎藤知事の兵庫県は男女共同参画セミナー、国籍等で差別・同性婚は賛成が上回る等
-
フィリピンは共産党系武装部門の無罪判決は高度な法廷戦術の活用と、正当な不満をテロリズムの燃料に歪曲とも
-
石破政権はエジプト・スエズ運河拡張支援で各国船舶の安全貢献、34億円無償資金協力
- 最新ニュース一覧を見る
ネットクラッカー、DTWアジア2023で地域への継続的コミットメントを強調
ネットクラッカーがバンコクのイベントで、TelcoからTechcoへの変革と、成長・収益を最大化する新たなアプローチについて語る
米マサチューセッツ州ウォルサム--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ネットクラッカー・テクノロジーは本日、アジア太平洋地域における継続的拡大とこの地域でのお客さまへのコミットメントの一環として、バンコクにあるセントラルワールドのセンタラ・グランドで3月14~16日に開催されるTMフォーラムのDTWアジア2023にプラチナ・パートナーとして参加すると発表しました。ネットクラッカーはスタンド45に出展して同イベントのグロース・サミットで2つのセッションに参加し、セッションでは次世代のコネクティビティーとパートナーシップによって新たな収益、サービス、お客さまにつながる道筋を生み出すことに焦点を当てます。

テーマとしては、通信事業者(telco)からテクノロジー企業(techco)への変革を果たすための経営モデルの可能性や、自動化・柔軟性・拡張性によって価値と収益の増大を最大化する機会などが挙げられます。
グロース・サミット:新たなテクノロジー企業のための経営モデル
3月14日火曜日 | 11:00~12:30(ICT)
- スーザン・ホワイト、ネットクラッカー戦略&ポートフォリオマーケティング・ヘッド
グロース・サミット:新たなサービス、新たな収益、新たな顧客
パネル:コネクティビティーを超えることで、成長を再び促進し、新たな価値を獲得する
3月14日火曜日 | 14:00~15:30(ICT)
- モデレーター:ジョアン・オブライエン氏、TMフォーラムのデジタル・エコシステム担当VP
- スーザン・ホワイト、ネットクラッカー戦略&ポートフォリオマーケティング・ヘッド
- シャーリーン・ティアガラジャ博士、TMリサーチ&デベロップメントCEO
- ケビン・チュア氏、Circles.Lifeの研究開発ヘッド
- リッキー・チャウ氏、CBCテックの最高戦略責任者
ネットクラッカー・テクノロジーについて
ネットクラッカー・テクノロジーは、日本電気株式会社の完全子会社で、基幹的デジタルトランスフォーメーションソリューションを世界中のサービスプロバイダーに提供しています。ソフトウエアソリューションおよび専門サービスから成る当社の包括的ポートフォリオにより、大規模なデジタルトランスフォーメーションを実現し、クラウドや仮想化、変化し続けるモバイルエコシステムの可能性を解き放ちます。当社は20年以上にわたって連綿とサービスを提供してきた実績を持ち、独自に備え持った技術・人材・専門力により、諸企業が自社のネットワークをトランスフォーメーションして、自社の顧客に提供する体験の向上を実現することに貢献しています。
詳細情報についてはwww.netcracker.comをご覧ください。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Media
Anita Karvé
Netcracker Technology
MediaGroup@netcracker.com
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
