-
カンボジアで自由・公正な選挙実施のため約7万米ドルの無償資金協力
-
愛知県は中国・浙江大学と大学生交流、浙江大学は習氏の指示に従い中共の戦略実行と
-
「ベトナムフェスタ in 神奈川 2023」が9月に開催
-
岐阜県は外国人材の活躍と多文化共生を推進へ、キリスト教牧師等が参加
-
ミャンマー・バングラデシュのサイクロン被害に支援、200万ドルの無償資金協力
-
タイのキングモンクット工科大学の学生が福岡県の副知事を表敬
-
国連・世田谷区等は難民問題で日本に訴え、日本に居たいと望むのは罪か?
-
愛知県は県内スタートアップのシンガポール進出を支援
-
岸田内閣の意向で太陽光パネルの導入支援等に792億円投入、パネルは輸入も
-
ASEAN事務総長が日本の林外相、西村経産相、経団連の十倉会長と会談
- 最新ニュース一覧を見る
MyRepublic DigitalがBoomiと共に通信市場をデジタル変革
- アジア太平洋の受賞歴のある通信事業者がBoomiのローコード統合プラットフォームを利用して顧客中心イノベーションを実現
- 2019年の導入以来、BoomiのAPI管理ツールはMyRepublic Digitalのプラットフォームの成長を支え、四半期ごとに約350万件のトランザクションが増加
シンガポール & 米ペンシルベニア州チェスターブルック--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- インテリジェント接続・自動化のリーダー企業のBoomi™は本日、アジア太平洋の受賞歴のある通信事業者であるMyRepublicを支えるデジタル変革企業のMyRepublic DigitalがBoomi AtomSphere™プラットフォームを実装したと発表しました。これは、高レベルの効率、パフォーマンス、最終的には優れた顧客エクスペリエンスを達成することが目的です。


最近立ち上げられたテクノロジー事業スピンアウトのMyRepublic Digitalは、容易に導入可能なクラウドネイティブなマルチテナントのサービス型ソフトウエア(SaaS)プラットフォームであるEncoreによって、組織が事業成果を達成する支援をしています。
競争が非常に激しい通信市場では、サービス提供で迅速性と機敏性を維持することが成功の鍵です。Encoreプラットフォームの効率とリアルタイムの意思決定能力を高めつつ、拡張性やセキュリティーを損なわないように、MyRepublic DigitalはBoomiの受賞歴のあるサービス型統合プラットフォーム(iPaaS)を選択しました。
MyRepublic Digitalのプラットフォーム担当マネジングディレクターのGary Liewは、次のように語っています。「Boomiと共に、当社は自動化の範囲を拡大し、Encoreのエンドツーエンドのオーダー処理効率を高めることができています。これは最終的に、お客さまがデジタルブランドに期待するスムーズなエクスペリエンスを当社が提供する助けとなります。 例えば、当社では、モデムに対するお客さまの待ち時間が1~2営業日明確に短縮され、サービスの迅速な提供が可能になっています。」
BoomiのローコードiPaaSにより、MyRepublic Digitalは、Encoreプラットフォームの自動化拡張の実行を成功させ、サードパーティー・ベンダーやパートナー決済ゲートウェーとの統合で再利用可能な構成を実現しています。これは、通信事業者としてのMyRepublic DigitalがBoomiの幅広いテクノロジーおよびアプリケーション・コネクターを通じてデジタル・エコシステムを単純化するために役立ってきました。通信事業者の業務支援システム(BSS)とオペレーション支援システム(OSS)、そして顧客エクスペリエンスの背後にあるデジタルエンジンとして、MyRepublic DigitalのEncoreプラットフォームは、オーダー実行、課金、サービス・アシュアランス、モバイルアプリ、チャットボットにわたる多様なライブプロセスを管理しており、APIセクションのトランザクション数は2500万件を超えています。2019年の導入以来、BoomiのAPI管理ツールはMyRepublic Digitalのプラットフォームの成長を支え、2022年12月時点で、四半期ごとに約350万件のトランザクションが増加しています。
「当社は、Boomi AtomSphereプラットフォームがインターフェースのカスタマイズを最小限にとどめたことをありがたく思っています。これが統合プロセスを加速させました。トランスフォーメーションの加速における拡張性、柔軟性、単純化は、当社とBoomiが共有している原則であり、その共同での成果により、私たちが強みを持つ提供商品の新たな側面を探ることが可能になっています」と、Liewは述べました。
Boomiのアジア担当取締役のHonChew Seetohは、次のように語っています。「ほかにない効率と顧客エクスペリエンスへの強力な集中は、MyRepublic Digitalのような事業に不可欠です。クライアントや最終顧客の高い期待に応えるために努力しているからです。当社は、そのデジタル・プラットフォームを実現して新たな高みへと拡張し、通信サービスの提供方法を変革する上で、主要な役割を果たすことを誇りに思います。」
Boomiは、SaaS分野の世界的リーダーとして、統合プラットフォーム・ベンダーの中で最大数の顧客を持ち、拡大を続ける会員10万以上のユーザー・コミュニティー、約800社のパートナーから成る世界的ネットワーク、iPaaS分野で最大数のグローバル・システムインテグレーター(GSI)を擁しています。当社は最近、その世界的基盤を日本に拡大して、アジア太平洋での拡大する需要に対応しています。また、アメリカで最も急成長している最も革新的なテクノロジー企業の1社として、デロイト・テクノロジー・ファスト500とインク5000リストで認められています。
インターナショナル スティービー アワードでは年間最優秀企業賞と製品イノベーション賞の2つの賞、サービス型プラットフォーム(PaaS)部門でGold Globee®アワード、Merit Awardではクラウド・サービス部門のテクノロジー賞、Stratus賞を2022年クラウド・コンピューティングのグローバル・リーダーとして受賞し、CRNパートナー・プログラム・ガイドで栄誉ある5つ星評価を獲得しました。
補足資料
- Boomi AtomSphereプラットフォームの詳細
- Boomiverseコミュニティーについて
- Boomiをツイッター、リンクトイン、フェイスブック、ユーチューブでフォロー
Boomiについて
Boomiは、すべての人をあらゆる場所ですべてに接続することによって世界をより良い場所にすることを目指しています。クラウドベースのサービス型統合プラットフォーム(iPaaS)のパイオニアで、現在この分野有数のグローバルなサービス型ソフトウエア(SaaS)企業であるBoomiは、統合プラットフォーム・ベンダーの中で最大の顧客数を誇ります。また、アクセンチュア、キャップジェミニ、デロイト、SAP、スノーフレイクなど、約800社のパートナーから成る世界的ネットワークを有しています。グローバルな組織は、Boomiの受賞歴があるプラットフォームを使用して、データの発見、管理、統合を行いつつ、アプリケーション、プロセス、人をつないで、より優れた迅速な成果を上げています。詳細情報については、http://www.boomi.comをご覧ください。
© 2023 Boomi, LP. Boomi、「B」ロゴ、Boomiverse、AtomSphereは、Boomi, LPまたはその関連会社の商標です。全著作権所有。その他の名前またはマークは、それぞれの所有者の商標である可能性があります。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Jasmine Ee
Head of Media and Analyst Relations, APJ at Boomi
jasmine.ee@boomi.com
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
