-
カンボジア・フィリピン等の海外研修生が別府港で海図作製に挑戦
-
農水省の新米が出れば価格が下がるとの昨年の認識は間違っていた、小泉大臣
-
自民党政権はセネガルの産業人材育成とコメ生産を支援、37億円の無償資金協力
-
国交省は日ASEANスマートシティ・ネットワーク会合開催
-
農水省は日本人ではなく若手外国人研究者の意欲向上を支援、5千ドルの奨励金
-
山本知事の群馬県は災害時に外国人に言葉を使ってサポートするボランティア育成
-
環境省はマレーシア・フィリピン等の環境教育プログラム実施
-
アルゼンチンの中小事業者支援で5,000万ドルの融資
-
外務省はニンビン工科短大に無償資金協力で調理器具等を供与、ベトナム農業を支援
-
自民政権は中共組織の中国社会科学院からの招聘で日本青年研究者を中国派遣
- 最新ニュース一覧を見る
エイチレフスが使用量ベースの新しい価格設定を導入
シンガポール--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- SEOソフトウエアのリーディングカンパニーのエイチレフスは、使用量ベースの価格設定を市場に導入しました。本日から適用となるこの新しい価格設定モデルにより、新規顧客はツールセットの使用量に応じて課金されるようになります。これまでは、ユーザーは融通の利かないサブスクリプションに縛られ、必要以上の余計な機能が利用可能となっていることも多々ありました。使用量ベースの新しい価格設定により、顧客は固有のニーズにより合った形でエイチレフスを利用できるようになります。

刷新された価格設定モデルは、一連の新機能によってより優れた柔軟性を顧客に提供します。様々なカスタマイズを提供することで、あらゆる規模の企業との親和性をこれまで以上に高めています。
1. 非アクティブなユーザーシートが直ちに無料に:ユーザーシートの追加購入はもう必要ありません。顧客は、チーム全員を無料で追加でき、使用した分だけの支払いを行うことが可能になります。大企業では、追加のチームメンバーに対する検索インサイトの可視性の提供が、より低コストで実現します。
2. ツールごとのレポートの週間制限を撤廃:すべてのユーザーは、ひと月あたり5つまでのレポートを、課金されることなく使用できます。ワークスペースからユーザーへレポート制限を再割り当てすることによって、エイチレフスはすべてのユーザーが実際に必要なツールに利用可能データ容量を使用できるようにします。週単位の制限は、グローバルな月単位の制限に変更されます。
3. 前払いや従量課金による快適な課金:予測をより立てやすくするために、顧客は月または年単位のデータ追加を事前購入することができます。事前購入した容量を超えた場合は、従量課金制に移行し、超過分は自動的に次の請求サイクルに追加されます。アドオンの事前購入はより安価で、企業はより効果的な予算計画を立てることができます。
使用量ベースの新しい価格設定により、様々な機能においてより優れたカスタマイズ性を提供しています。企業は、トラッキングキーワード、レポート、プロジェクト、エクスポート行、クロールクレジットなどに基づいてパッケージをカスタマイズできます。
エイチレフスについて
エイチレフスは、検索インサイトを提供するSEOツールセットによって、あらゆる人がより良いビジネス成果を生み出せるよう支援するリーディング・ソフトウエア企業です。中小企業や、Netflix、Facebook、Uber、LinkedInといったフォーチュン500企業が、エイチレフスを利用してブランドの可視性を高めることによって、Googleのトップページにおける存在感を実現しています。
エイチレフスがお客さまのビジネスのオンライン可視性を高めるために行っている支援の詳細については、当社のウェブサイトをご覧ください。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Daria Samokish
Head of PR
daria.samokish@ahrefs.com
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
