-
日本とインドネシアは警察分野の協力覚書
-
岸田総理は新しい資本主義でNPO連携強化と外国人受入へ、連合会長は外国人受入に懸念
-
ベトナムで日本酒の魅力発信イベント開催、日本酒の輸出促進
-
小池知事の東京都は外国人支援のNPO等に500万円助成金交付
-
タイの発達障害児等の教育支援、210万バーツの無償資金協力
-
日本はウクライナに530億円の無償資金協力、岸田首相の意向で
-
外国人技能実習生が日本で妊娠・出産する場合は差別禁止、出産育児一時金等も支給
-
日本郵船の実証事業で離島へ潮流発電による地産地消電源を供給、東南アジア初
-
大分県は更なる外国人材受入へ、奨学金給付助成・起業等を支援
-
インドネシアの水力発電・防災能力強化を支援、436億円の円借款
- 最新ニュース一覧を見る
Effissimo Capital Management: 一部報道について
シンガポール--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 2021年11月12日に、一部の報道機関において、私どもの関係者の発言として、株式会社東芝(以下、「東芝」)の分社化の計画に関して私どもが見解を示したかのような報道がされましたが、このように私どもの見解を示したという事実はありません。
同計画、すなわち同日に東芝が発表した東芝グループを3つの独立した会社とする旨の戦略的再編については、私どもはまだ賛否を決定しておりませんが、東芝から開示された情報を分析するとともに、東芝とのエンゲージメントの内容を踏まえ、真摯に検討を進め、来年に予定されている臨時株主総会までに賛否を判断いたします。
Contacts
本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先
ボックスグローバル・ジャパン株式会社
担当:越田稔・杉山理恵・人見綾子
TEL: 080-2208-9698/080-2042-2852/070-3624-3081
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
