-
武蔵野市は日本語を母語としない親子に多言語高校進学ガイダンス、中国・ベトナム語等
-
岸田内閣は休眠預金を使用して孤独孤立対策等のNPO・社会起業家の支援を検討、基準は不確定と
-
環境省はADBによるインドネシアの地熱発電PJを承認
-
外国人労働者の無期限就労と家族帯同へ、岸田首相は外国人の人権を守ると
-
天皇皇后両陛下がインドネシアに公式訪問、17日出発
-
愛知県は丸紅とインドネシア工業団地の優遇措置で協定締結
-
埼玉県はNPO等の国際協力団体に50万円の助成金交付
-
日本・アメリカ・フィリピンの海上保安機関が連携
-
岸田首相の新しい資本主義で外国人の更なる受入へ、外国人への生活環境整備を強化
-
日本とASEANは交換文書の交換、日ASEANビジネスウィーク
- 最新ニュース一覧を見る
Xandr、APACでリーダーシップを拡大
新役員の就任で重点市場における成長を促進
シンガポール・シドニー・東京--(BUSINESS WIRE)--AT&Tのアドテク部門、Xandrは本日、 アジア太平洋地域(APAC)への投資を強化するため、日本のマネージングディレクターに城西將恒、オーストラリアおよびニュージーランド担当のマネージングディレクターにNicole Priorを任命したことをお知らせします。城西は9月6日付で就任し、Priorは11月1日付の就任を予定しています。

城西は、日本における市場開発の責任者としてXandrの事業をいち早く成功に導き、市場参入(GTM)戦略の定着やデジタルビデオおよびコネクテッドTV(CTV)の市場での競争力強化を目指します。前職のAmobee Japanではカントリーマネージャーを務め、広告会社にてテレビ広告、デジタルメディアにて動画広告、そしてアドテクノロジーの分野において経験と専門知識を高めてきました。また、過去にはOpen Table、マイクロソフト(MSN)、I&S BBDOでセールスや商品企画の責任者として活躍しました。
城西およびPriorは、グローバルリージョンを統括する Jerome Underhillの直属となります。Underhillは今回の任命について次のようにコメントしています。
「XandrはAPAC全域で目覚ましい成長を続けています。プレミアム広告をはじめブランドやプライバシーの安全な環境を求める広告主のニーズが高まり、パブリッシャーや放送局の皆様は私たちとパートナーシップを結んでそれに応えようとしています。今回の2人の任命によって、XandrはAPACで投資をさらに拡大させ、増え続ける顧客に最高のサービスを提供できるよう尽力します。
城西はセールスや商品企画でリーダーシップを発揮し、特にアドバンスドTVの分野でXandrが成長基盤を固めることに貢献してくれるでしょう。戦略やメディアバイイング、テクノロジーセールスに関する彼の知見は、Xandrが日本で顧客ニーズに応じた優れたサービスを提供する際に役立つはずです。」
マネージングディレクターへの就任に際し、城西は次のようにコメントしています。
「広告業界が変革期にある今、Xandrの一員に加わることに胸を躍らせています。社内の有能なチームだけでなく日本のさまざまな広告主様、広告会社様、媒体社様と協力しながら、皆様がプログラマティックテクノロジーをくまなく活用できるようサポートすることを楽しみにしています。」
Xandrは今回の任命に加え、東南アジアおよびインドを統括するゼネラルマネージャーをはじめとしたAPACリーダーシップチームを引き続き編成しており、Tom Dover はシドニーからシンガポールに活動の場を移しました。Dover はAPAC向けビデオ市場開発ディレクターを務め、Xandrのビデオファースト製品の導入を促進し、APAC最大規模の代理店や広告主に創造的かつ差別化されたソリューションを提供する責任を担います。
Xandrは先日、2021年第2四半期にグローバルプラットフォームの総予算が前年比76%増加したことを発表し、ビジネス拡大に寄与したことを発表しました。この成長を受け、2021年はこれまでにオーストラリア、インド、日本の3カ国のコマーシャル、サービス、オペレーションの部門で14人を新たに採用しました。
Xandrについて
XandrはAT&Tのアドテク部門で、プレミアム広告のグローバル市場を牽引しています。Xandr InvestやXandr Monetizeに代表されるデータ活用プラットフォームは、バイヤーとセラーの両サイドの投資収益率を最適化します。AT&Tは143年以上にわたってデータとテクノロジーを用いることによって情報提供を行い、消費者体験の向上に貢献してきました。
Contacts
Xandr
Caroline Smith
caroline.smith@xandr.com
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
