-
ミクロネシアの医療体制強化を支援、3億円の無償資金協力
-
三重県は日本語ボランティア育成、イスラム教徒等の外国人が自分らしく生活できるように
-
日本ASEAN友好協力50周年有識者会議の報告書提出
-
東京都は外国人児童発達支援NPOも支援、赤い羽根も助成金
-
ベトナムから11年ぶりチャーター便が運航、静岡県
-
フィリピン大統領が訪日、慰安婦問題は存在するが私的請求権は議題としない
-
愛知県はマレーシア・インドネシア等のムスリム旅行者の受入促進
-
静岡県はインドネシア職員に介護研修、県内の人手不足解消へ
-
困難女性支援法の案は外国人女性保護も国費投入、NGO等の団体も自主性尊重で支援
-
カンボジア内務省・NGO等が吉川ゆうみ外務大臣政務官に表敬
- 最新ニュース一覧を見る
Xandr、Xandr Curateをリリース、アセットオーナーに新たな収入源を提供
本プラットフォームにより、キュレーターは複数のセラーの在庫をパッケージ化し、自社の独自データとバンドル化することが可能になります。
シンガポール--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- AT&Tの先進的な広告会社であるXandrは、本日、Xandr Curateをリリースいたしました。Xandr Curateは、Xandrのマーケットプレイスにある複数のプレミアムセラーのインベントリー全体をデータと重ね合わせ、キュレートしたディールを提供するプラットフォームです。Xandr Curateは、データ所有者とパブリッシャーが、プレミアム環境で強力なファーストパーティアセットを組み合わせることで、優良なインベントリーとオーディエンスに広範囲にリーチすることを可能にします。同時に、サプライマネジメントチームは、複数のセラーからの在庫を集めたカスタムマーケットプレイスを創生して、トレーディングチームに対しより適切にサプライを提供することができます。

バイヤーは、プログラマティックにユーザーにリーチするために差別化できるデータをますます必要としています。メディア消費の習慣が変化し、クッキーの使用が減少する中で、メディアバイヤーが適切な消費者に複数のスクリーンにわたって効果的にリーチするために、ユーザーIDデータや質の高いコンテキシャルデータが非常に重要になっています。
また、在庫がダイレクトチャネルからプログラマティックチャネルに移行するにつれ、バイヤーたちはオープンエクスチェンジでの購入からプライベートマーケットプレイスや「ディール」へと移行しています。これは、バイヤーたちがより安全な購入方法やプレミアム在庫へのアクセスを求めているためです。
すでに電通アジアが活用しているように、パブリッシャーから直にサプライをキュレートすることで、サプライが中心的なマーケットプレイスに集約され、バリューチェーンにおける不要なパススルーが排除されるようになります。電通とXandrの強力なアセットが組み合わされることで、質の高いオーディエンスに広範囲にリーチするプレミアム環境が提供されています。
電通インターナショナル・アジア・パシフィックのSunil Naryani氏 (VP Commercials and Partnership)は、次のように述べています。「当社は、クライアントのキャンペーンにおいて、メディアの認知度とパフォーマンスの向上を目指してきました。その中心となるサプライ・キュレーション戦略は、1年以上前から当社の優先事項となっており、プログラマティック・バイイングとサプライ・チェーンから付加価値を引き出すために、Xandrのような技術プロバイダーとのプラットフォームや製品におけるパートナーシップを強化しています。」
Xandr Curateは、パブリッシャー、リテーラー、データプロバイダーなどのデータ所有者が、独占的なアセットを活用し、プログラマティックメディアバイヤーにリーチすることで、新たな収益源を作ることを可能にします。このプラットフォームによって、パートナーは、自社の独自データとXandr Monetize SSP(世界最大級のオムニチャネルかつマルチフォーマットのサプライエクスチェンジ)上のセラーの在庫を重ね合わせ、ディールを作成することができます。Xandr Curate上で作成したディールIDは、どのDSPを介しても取引可能です。
こちらのプラットフォームは独自UIを提供しており、多くのベンダーより提供されているマネージドサービス製品とは異なります。
Xandrのアカウント・ディレクターであるEimear O'Rourkeは次のように述べています。「パブリッシャー、広告主、およびその代理店は、貴重なデータアセットを保有しているにもかかわらず、商業的なコントロールを提供する既存の販売チャネルがないために、効果的にマネタイズができていません。特にAPACでの多様な取引において、データを活用してのマネタイズニーズがあります。Xandr Curateは、この課題を解決するために、Xandrのグローバル・サプライ・フットプリントの独占的アセットに対して容易にパッケージ化と価格付けができ、市場のどのDSPでも取引可能なExchangeレベルのディールIDを作成できるようにしました。」
Xandr Curateは、オーストラリアのPlayground XYZやOmnicom Media Groupをはじめ、世界中のアセットマネタイザーやホールディングカンパニーに採用されており、グローバルな広がりを見せています。
【Xandrについて】
XandrはAT&Tの事業部として、プレミアム広告のグローバルマーケットプレイスを提供しています。Xandr InvestとXandr Monetizeなどの、データを活用した技術プラットフォームにより、バイヤーとセラーの両方の広告予算の最適化を実施します。AT&Tは143年以上にわたってデータとテクノロジーを用いて情報提供を行い、消費者体験の向上に貢献してきました。
Contacts
Xandr
Caroline Smith
caroline.smith@xandr.com
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
