-
自民党政権はソマリアの漁業産業を支援、FAOに2.89億円無償資金協力
-
環境省はJCMを通じてインドネシアの脱炭素化に貢献
-
小泉大臣の農水省は外国法人の農地取得面積が増加でも一概に増加傾向ではないと
-
福岡県はタイ・バンコクと高校生の相互派遣事業、テーマはアントレプレナーシップ
-
自民党政権はフィジー共和国からの日本留学を支援、2億円無償資金協力
-
都民ファの小池都政は海外のGX促進で94億円投入、費用対効果や都民らのメリットは不明
-
国交省はマレーシアと水分野で協力促進、水資源等の計画
-
一見知事の三重県は外国人の就職支援で仕事体験プログラム、厚労省事業で
-
都ファの小池都政は外国人留学生の就職を支援へ
-
福井県・石川県・富山県は連携してシンガポールでレストランフェア
- 最新ニュース一覧を見る
cippe2021の新しい日程が発表に:6月8~10日に北京で開催
北京--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 第21回中国国際石油石化技術装備展覧会(cippe2021)の日程が変更になりました。新しい日程は2021年6月8~10日で、北京の中国国際展覧中心新館で開催されます。世界トップクラスの石油・ガス・エネルギー設備イベントであるcippe2021は、ポストパンデミック時代にオフラインで開かれる世界で初めての超大規模石油・ガス展覧会となります。

cippe2021の効果を確実にするための日程変更
cippe2021は当初3月30日~4月1日に予定されていましたが、政府との話し合いの末、参加者全員の健康と安全を確保し、展覧会の効果を確実にするために2021年6月8~10日に延期されました。
cippeは、「企業のために努力し、業界の協力を促進する」ことに注力しており、世界の石油・ガス業界の発展を促すワンストップの展覧会サービス・プラットフォームを構築しています。
ポストパンデミック時代の世界初の大規模石油・ガスイベントに大企業が集結
現時点で、海外の展覧会は基本的に休眠状態ですが、中国の展覧会業界は完全に再開しています。
現在までに、ロスネフチ、ガスプロム、トランスネフチ、キャタピラー、NOV、シュルンベルジェ、ベーカー・ヒューズ、ハネウェル、フィリップス、ダウ・ケミカル、ロックウェル、カミンズ、エマソン、CNPC、シノペック、CNOOC、中国船舶集団有限公司、CASC、中集来福士海洋工程、宏華集団、JEREH、KERUI、三一集団、華油恵博普集団、中信重工機械股份有限公司、海隆石油工業集団、ZPEC、安東など1600社近い出展企業が登録済みです。
多様なチャネルを通じて質の高い来場者だけを対象として招待
cippe組織委員会が編成され、総合的な宣伝計画と来場者構成案を策定しました。大々的なマーケティング・プロモーションが各種ソーシャル・プラットフォーム、国内と海外の主流メディアと業界メディアで実施されました。またcippeは、企業訪問を通じて専門職の来場者を招待し、調達のニーズを把握し、1対1で需要と供給を一致させるプラットフォームを構築するためにオンラインによる聞き取り調査を行いました。
オンラインとオフラインで同時に展示
cippe2021は、オンラインとオフラインで同時に開催されます。オンラインの二カ国語サービスにより、直接来場できない参加者は製品展示、ライブ放送、需要と供給の一致サービスを提供するオンラインの展覧会に参加できるようになります。加えて、出展企業は世界的な宣伝とオンラインでバイヤーとつながりを築き対話するためのライブ放送も実行可能です。
2021年6月8~10日に北京でお会いできることを楽しみにしています。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
cippe2021 Organizing Committee
Yolanda Zhao, 86-10-56176962
yolanda@zhenweiexpo.com
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
