-
福岡県はベトナム・ハノイ市と日本語教育の交流、ベトナム高校生が来訪
-
長野県は多文化共生MIRAI会議、25年後の私たちの信州はどんな姿になっているか
-
高市政権はスーダンの小学校の学習環境整備等を支援、UNICEFに7.35億円無償資金協力
-
海保はインドネシア海上保安機構と会合、更なる連携・協力の深化を確認
-
与党入りの維新の大阪府はインドと人的交流の拡大促進へ
-
国際協力銀は株式会社ヤマコのインドネシアでの海苔の加工・販売事業を支援
-
神奈川県の会議で県立高校での母語授業の実施検討、外国人の保護者は忙しいためと
-
高市政権はペルーの歴史・文化教育支援でプルチュコ博物館の機材整備支援、8,000万円の無償資金協力
-
小泉防相はインドネシア・シンガポール・ラオスと防衛相会談
-
高市総理特使で外務副大臣がエジプト訪問、大エジプト博物館建設に842億円の円借款
- 最新ニュース一覧を見る
CSCグローバル・フィナンシャル・マーケッツがシンガポールのファーストコープを買収
米デラウェア州ウィルミントン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ビジネス、法務、税務、デジタル・ブランドのサービスの提供で世界をリードするCSCは、セクレタリーおよび管理サービスを企業とオルタナティブ資産運用会社に提供するシンガポールのファーストコープおよびその関連会社を買収したと発表しました。

ファーストコープは会社設立、秘書業務、本社所在地業務サービスを提供しています。同社はシンガポール企業のほか、香港などの主要金融センター、英領ヴァージン諸島、ケイマン諸島、ラブアンなどの国・地域の企業の設立と運営管理を専門としています。強力なパートナー・ネットワークを生かしつつ、これらの地域で事業を展開している企業の管理業務と会社秘書コンプライアンス義務を管理するファーストコープのサービスにより、顧客企業は複雑さが高まっている国際的な規制環境に適切に対応できます。
CSCのエグゼクティブ・バイスプレジデントのジョン・ヘバートは、次のように述べています。「ファーストコープをCSCの一員として迎え、アジア太平洋市場でのサービスの提供を強化できることをうれしく思います。ファーストコープには、当社と同様の目覚ましい実績とサービス志向の力強い文化があります。地域に関する専門知識、カスタムメイドのソリューション、顧客関係管理への長期的なアプローチを有する同社は、総合的でグローバルな当社のサービス網に加わる新たなメンバーとして最適です。」
シンガポールに本拠を置く同社の買収により、世界金融市場(GFM)の顧客に対応するCSCの能力が拡大し、主要なアジア太平洋(APAC)金融センターでの物理的なプレゼンスが強化されます。CSCはすでにシンガポールをはじめ、APACの主要都市である香港、上海、深センで確立されたチームを擁しています。今回の買収は資金管理サービスの規模拡大、この地域での海外拡張事業の強化など、CSCが昨年APACで行ったいくつかの戦略的な人材採用と投資を受けてのものです。これによりCSCはベンチャーキャピタル、プライベート・エクイティ、不動産、貿易金融とローン管理ファンド関連の複数のストラクチャーに加えて、企業、ファミリーオフィス、シンガポールの変動資本会社(VCC)などのファンドストラクチャーに管理サービスを提供できるようになります。
CSCのAPAC地域マネジングディレクターのアグネス・チェンは、次のように述べています。「この買収はAPACでの当社の能力拡大にとどまらず、顧客のビジネス目標達成を支援するために当社が顧客に提供する市場、規制、国・地域に関する専門知識を補完します。ファンドの設定とオンボーディングからファンドと投資ストラクチャーの日常的な管理、企業サービスまで、幅広いサービスを提供する当社の能力は顧客から高い評価を受けており、企業文化の面でも双方の組織はぴったりと適合します。」
ファーストコープは2003年に設立され、シンガポールのビジネス・金融地区の中心部にオフィスを構えています。買収の一環として、ファーストコープの全従業員はCSCに移籍します。
ファーストコープ取締役のジェニー・オーは、次のように述べています。「CSCと力を合わせることにより、私たちが持つこの地域に関する専門知識がCSCのグローバルな能力により強化されます。私たちは業界をリードする企業サービス・プロバイダーになるというビジョンをCSCと共有しています。そして、一つにまとまることによって地域のお客さまにより多くのサービスを提供し、北米、欧州、アジア太平洋地域のお客さまにサービスを拡大することも可能になります。」
CSCについて
CSCは、さまざまなファンド戦略を扱うオルタナティブアセットマネジャー、公開市場および個人取引の両方における資本市場参加者、信託やガバナンスのサポートを必要とする企業を対象に専門的管理サービスを提供する一流企業です。フォーチュン500企業の90%、1万近くの法律事務所、3000以上の金融機関からパートナーとして揺るぎない信頼を得ています。CSCのグローバル・フィナンシャル・マーケッツの専門職従業員は、米国、欧州、アジア太平洋地域の主要金融センターで勤務しています。顧客の場所を問わず取引を行うことができる世界的企業であり、それを実現するためにサービス対象のあらゆるビジネス分野における専門家を配置しています。CSCのサービスの詳細情報については、cscgfm.comをご覧ください。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Laura Crozier
Public Relations Manager
(302) 636 5401 x. 65526
CSC News Room
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
アセアン10カ国情報









トリニティ、EVERSANAのAPACMEアドバイザリーサービスを買収し、グローバル拠点を拡大
SLB OneSubsea、マレーシア沖の2つの深海プロジェクトに関してPTTEPからEPC契約を受注
Bybit、スレッドとの提携を拡大し、多通貨対応暗号資産連動デビットカードを世界規模で展開
タイ伝統 音楽・舞踊の夕べ
…and Action! Asia#04 -映画・映像専攻学生交流プログラム-公開上映・プレゼンテーション
FUN!FUN!ASIAN CINEMA 第1弾シンガポール映画『881 歌え!パパイヤ』上映
映画で読み解くサンシャワー展!「ワーキングタイトル」国立新美術館で開催
東南アジアの短編ドキュメンタリー上映会Visual Documentary Project 2016
淡路梅薫堂 江井工場
インドネシア料理スラバヤ 調布店