-
山本知事の群馬県は自民党政権の文科省の補助金活用、地域日本語教育講演会を開催
-
神奈川県の黒岩知事はベトナム訪問、ホーチミン・ダナン・ハノイ等
-
小池知事の東京都は家庭に居場所等がない成人過ぎの20代含めた子供を支援、支援団体に最大2,565万円投入
-
自民党政権はフィリピンの障がい者生計改善を支援、5万ドル無償資金協力
-
神奈川県は外国人住民の妊娠・出産からの支援で意見交換、ネパール子供の言葉・文化を育てる等
-
斎藤知事の兵庫県は国際協力入門セミナー、日本で外国籍市民サポート等を呼びかけ
-
高市政権はマレーシアに31億円無償資金協力、潜水作業支援船等を供与
-
福岡県の服部知事はレインボープライド支援、知事メッセージ動画放映等
-
連立政権入りの維新の大阪府は非公開で検討会議、府が外国人に課税は国籍無差別条項に抵触の可能性と
-
高市政権で日本・フィリピン軍間の相互後方支援が可能な協定の署名へ
- 最新ニュース一覧を見る
香港とシンガポール、エア・トラベル・バブル協定に基本合意
香港政府観光局 香港の自然を満喫できる360°バーチャルリアリティ映像を公開
香港--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) --香港とシンガポールの政府は、2都市間のエア・トラベル・バブル協定に原則合意したことを発表しました。今回の合意は、安全且つ進歩的な方法で国境を越えた航空旅行の復活を促進させていくものとなります。


香港とシンガポールは、貿易、投資、金融、観光、そして人と人の強い結びつきがあります。両都市間の国際航空路線は、新型コロナウイルスの感染拡大以前は、アジアパシフィック地域の中で最も往来が多かったため、両都市にとって旅行での結びつきは非常に重要です。
今回の発表に合わせて、香港政府観光局は、あらゆる角度から香港を楽しんでいただくためのバーチャルリアリティ映像「360香港モーメント」(https://youtu.be/6-jt4u4IhMY )を公開しました。実際に香港にいるかのように感じる360°見渡せる映像は、香港がいかに素晴らしく、包括的なデスティネーションであるかを世界中の方に再認識していただけるように設計されています。
香港政府観光局会長のパン・ユウカイ(Pang Yiu-kai/彭耀佳)は、以下のようにコメントしています。
「香港政府観光局は香港政府が発表した、香港とシンガポール間でのエア・トラベル・バブル協定を歓迎します。今回の発表は、弊局から先日発表した香港品質保証局との新型コロナウイルス感染対策の取り組みである「衛生対策基準実施要項」の策定とタイミングが合致しました。 「衛生対策基準実施要項」は、観光関連産業が香港へのインバウンド旅行の再開に向けての準備を整えると同時に、香港旅行に対する観光客の皆様の信頼感を高めるものです。
また、香港政府観光局は、今後シリーズ化される予定の「360香港モーメント」が、香港のデスティネーションブランドを維持し、他のトラベル・バブルが発表される前に、世界中の人にとって香港が訪れたい場所となるきっかけになることを願っています。」
「360香港モーメント」シリーズの第1弾は、香港の大自然の魅力を紹介する「グレートアウトドア香港」キャンペーンのために制作された360°のバーチャルリアリティ映像です。このVRアドベンチャーでは、都市部から驚くほど簡単に行くことが出来る香港の緑豊かなエリアへの旅へと誘います。この映像を通し、香港の伝統的な郷土料理を味わいながら、文化遺産や、美しい山々の上からの魅惑的なスカイラインを眺め、滝の音に耳を傾けることができます。この迫力ある映像を見ることで、世界のどこにいても、香港をより身近に感じられるでしょう。
◆「360香港モーメント」の動画は下記よりご確認いただけます
https://youtu.be/6-jt4u4IhMY
◆グレートアウトドアの詳細は、下記WEBサイトからご確認いただけます。
https://www.discoverhongkong.com/jp/explore/great-outdoor.html
◆本プレスリリースの画像は下記よりダウンロードいただけます。
https://prap.gigapod.jp/fad663d12991cfbf9791b2e6b0cf7ffaffe69b80c
Contacts
本件に関するお問い合わせ先
香港政府観光局
広報担当:林 E-mail:marii.hayashi@hktb.com
香港政府観光局広報事務局
株式会社プラップジャパン 担当:松尾・原口 TEL:070-2161-7100
E-mail:hongkong_pr@prap.co.jp
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
アセアン10カ国情報









エクソーラ、バンコクでのイベント成功を受け東南アジアでのプレゼンス強化
エクソーラ、2025 GamingonPhone Awardsにおいて「年間最優秀決済サービスプロバイダー」に選出
YES、主要AIインフラサプライヤーよりガラスパネルおよびAI・HPCアプリケーション向け先進パッケージング装置のフルポートフォリオを提供する企業に選定
タイ伝統 音楽・舞踊の夕べ
…and Action! Asia#04 -映画・映像専攻学生交流プログラム-公開上映・プレゼンテーション
FUN!FUN!ASIAN CINEMA 第1弾シンガポール映画『881 歌え!パパイヤ』上映
映画で読み解くサンシャワー展!「ワーキングタイトル」国立新美術館で開催
東南アジアの短編ドキュメンタリー上映会Visual Documentary Project 2016
淡路梅薫堂 江井工場
インドネシア料理スラバヤ 調布店