-
長野県は価値観を転換し目指す社会へ、行政で外国人の任用推進・外国人の声の尊重等を検討
-
農水省はインドネシア進出検討の食品企業を支援
-
自民党政権はパキスタン国民の生活水準向上を期待、NGOに11万ドル無償資金協力
-
海保はインドネシア・フィリピン等にJICA課題別研修「救難・環境防災」実施
-
茂木大臣の外務省は日中相互理解の深化へ、上海大学上海電影学院生を招聘
-
大村知事の愛知県は外国人留学生の県内就職を支援へ、株式会社日本旅行に委託
-
海保はアジア海上保安機関長官級会合に参加、捜索救助等で意見交換
-
牧島かれん議員等がアフリカ・ザンビア視察、グローバルファンドのタスクフォース
-
自民党政権はラオスの地形図整備を支援、6.49億円無償資金協力
-
杉本知事の福井県は中国人観光客の誘致へ
- 最新ニュース一覧を見る
Global Partners Consulting:業界初 東南アジア企業特化の簡易株式評価支援ツールが提供開始
~東南アジア専門M&Aファームと公認会計士が開発 無料で提供~
東京--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- Global Partners Consulting Pte. Ltd. (本社: シンガポール、代表取締役: 西田善太、以下「GPC」)の子会社GPC Gateway Pte. Ltd.は2020年9月29日、東南アジア企業に特化した無料の株式評価ツールのサービス提供を開始したことをお知らせいたします。


■5分で結果が出る評価ツールを無料で提供
M&Aを行う際に必ず必要となる株式価値評価プロセスですが、従来、非上場企業や中小企業については専門的な財務技術や知識を必要とすることから、複雑で且つ高額になりがちでした。
特に、近年益々需要の増している東南アジアのクロスボーダーM&Aについては、独自の市場性や日本とは異なる成長性があり、それらの裏付けデータの取得が難しく、複数の仮定を置きながら株式価値評価をすることが必要です。
これを受けてこの度弊社では、東南アジア企業の買収を検討する際、買収先会社の価値を理解するための第一歩として、わずか5分で結果を出すことができる無料のオンライン診断ツールのご提供を開始いたしました。
本ツールは、経営戦略や財務戦略を考える上で有用な企業価値を誰もが認識できるようにするものです。また、この評価ツールが、投資家の皆様と経営者の間のコミュニケーションの架け橋となれば幸いです。
■東南アジア特化のM&Aファームと公認会計士が共同開発
弊社GPCは操業から10年間、日本と東南アジアに特化したクロスボーダーM&Aファームとして、数多くの東南アジアM&A案件を手がけてまいりました。本ツールは、東南アジアのプロフェッショナルM&Aファ―ムとしての弊社のナレッジをベースに作りこみ、更に東南アジアの企業価値評価に特化した日本の公認会計士が監修しております。
以下の3ステップで簡易株式評価レポートを取得いただけます。
(1) 対象となる企業について、20個の項目を入力(例:業界、売上、利益等)
(2) その場で簡易株式評価ツールが結果を算出
(3) 簡易株式評価レポートをメールにてご送付
評価ツールはこちらから
https://www.gpc-gr.com/valuation/
初回のバーションは、シンガポールとマレーシアの企業の株式評価に特化しておりますが、今後、同様に需要の高いベトナムとインドネシアといった東南アジア諸国についても開発・リリースを予定しております。
■会社概要
Global Partners Consulting Pte. Ltdは、2008年の創業以来、事業拡大/成長を課題とする日系企業様向けに、主に海外進出・M&A・会計の分野でシンガポールをはじめとする東南アジア圏内におけるコンサルティングサービスを提供しております。M&Aの分野では、日系企業では数少ないセルサイド FA (MA&アドバイザリー)として年間 200 件超のM&A に興味があるオーナーと面談をしております。また、同時に、東南アジア現地での会計実務の経験を活かして、バイサイドの株式評価業務、デューデリジェンス業務に加えて、PMI 業務を多く手掛けております
https://www.gpc-gr.com/jp/
https://www.gpc-gr.com/jp/ma/detail.php?seq=1
Contacts
■お問合せ先
株式会社 GPC ジャパン
東京都千代田区六番町2番地8番町Mビル3階
Tel:08076996429
担当:Young Ok Chung(ヨンオク)(グローバルPR・日本語対応)
E-mail:info@gpc-gr.com
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
アセアン10カ国情報









エクソーラ、バンコクでのイベント成功を受け東南アジアでのプレゼンス強化
エクソーラ、2025 GamingonPhone Awardsにおいて「年間最優秀決済サービスプロバイダー」に選出
YES、主要AIインフラサプライヤーよりガラスパネルおよびAI・HPCアプリケーション向け先進パッケージング装置のフルポートフォリオを提供する企業に選定
タイ伝統 音楽・舞踊の夕べ
…and Action! Asia#04 -映画・映像専攻学生交流プログラム-公開上映・プレゼンテーション
FUN!FUN!ASIAN CINEMA 第1弾シンガポール映画『881 歌え!パパイヤ』上映
映画で読み解くサンシャワー展!「ワーキングタイトル」国立新美術館で開催
東南アジアの短編ドキュメンタリー上映会Visual Documentary Project 2016
淡路梅薫堂 江井工場
インドネシア料理スラバヤ 調布店