-
自民党政権はソマリアの漁業産業を支援、FAOに2.89億円無償資金協力
-
環境省はJCMを通じてインドネシアの脱炭素化に貢献
-
小泉大臣の農水省は外国法人の農地取得面積が増加でも一概に増加傾向ではないと
-
福岡県はタイ・バンコクと高校生の相互派遣事業、テーマはアントレプレナーシップ
-
自民党政権はフィジー共和国からの日本留学を支援、2億円無償資金協力
-
都民ファの小池都政は海外のGX促進で94億円投入、費用対効果や都民らのメリットは不明
-
国交省はマレーシアと水分野で協力促進、水資源等の計画
-
一見知事の三重県は外国人の就職支援で仕事体験プログラム、厚労省事業で
-
都ファの小池都政は外国人留学生の就職を支援へ
-
福井県・石川県・富山県は連携してシンガポールでレストランフェア
- 最新ニュース一覧を見る
Effissimo Capital Management:株式会社東芝の181期定時株主総会の結果に関する当社見解について
東京--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- Effissimo Capital Management Pte Ltdは、株式会社東芝(以下、「東芝」)に対し、本日開催の第181期定時株主総会に、コンプライアンス及びコーポレートガバナンスの改善に向けた株主提案を行っておりました。
弊社の力不足から本提案の趣旨を十分にご理解いただけず、残念ながら提案が承認されませんでした。しかしながら、東芝の一段の成長と企業価値向上には、コンプライアンス及びコーポレートガバナンスの徹底的な改善が必要であるとの当社の主張に耳を傾け、ご支持くださった方々が少なからずいらっしゃったと確信しております。ご支持くださった皆さまに、深く感謝申し上げます。
こうしたご支持に応え、東芝に一段の成長と企業価値向上を促すためにも、弊社は大株主の立場から東芝を支援し、建設的なエンゲージメントを行ってまいる所存です。
Contacts
本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先
ボックスグローバル・ジャパン株式会社
担当:越田稔・杉山理恵
TEL: 080-2208-9698 / 080-2042-2852
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
