-
フィリピン大統領は白人製造のワクチンは好きではない、中国はワクチン40万分寄贈
-
ベトナムではビットコインの決済は違法
-
北海道は中国ハルビンの貿易商談会にブース出展、アイヌ文化も紹介
-
国交省は第三国へのインフラ展開でシンガポールと連携
-
日本はフィジー・パプアニューギニア・トンガと防衛協力推進へ
-
マレーシアはワクチンの接種第1段階の対象者を発表
-
日本はコロナ対策でフィジー・ソロモン等に425億円の円借款
-
日本はサモアに債務救済措置、低所得国が緊縮財政しないため
-
北海道は国際交流に補助金交付、過去ではネパール・韓国等
-
国交省はコールドチェーン物流のマレーシア案を検討
- 最新ニュース一覧を見る
BUGUN FNC,イムブリーとブリーブリーのオフライン販売イベント「ブリーマ―ケット」で 単独売り場売り上げで2億ウォン突破
- 10月26日から27日に弘大フラッグシップストアで開催
- 韓国内外から顧客3,300人余りが来場
- 顧客と一緒になれる様々なイベント開催を予定
韓国ソウル--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ファッション・ビューティー企業のBUGUN FNC(ブゴンFNC)株式会社が運営するブランドのイムブリーとブリーブリーによるオフライン販売イベント「ブリーマーケット」で単独売り場として2億ウォンの売り上げを達成したと発表した。


ブリーマーケットはイムブリーとブリーブリーブランドを信頼し応援してくれた顧客のために用意された感謝イベントとして26日から27日に弘大フラッグシップストアで開かれた。
イベント当日は地方から早めに会場に到着した顧客を含め、夜明けから会場前に集まった顧客による長蛇の列ができた。日本、中国、マレーシアなど外国人の顧客を含めて2日間で3,300人余りが来場し、イムブリーとブリーブリーの人気の高さを証明した。
イベント開始の4時間前である午前7時から並んで待った顧客は「本当にたくさんの人波が押し寄せてびっくりした」と述べ、「イムブリーやブリーブリー製品を色々買うことができる盛りだくさんのオフラインイベントが頻繁に開かれたらよいと思う」と話した。
BUGUN FNCの関係者は「イベント会場に来場してくださった方々すべてに心から感謝を申し上げる」と述べ、「今後も新しいイベントを用意して積極的に顧客と疎通を図る」と語った。
イムブリ(IMVELY)の詳細については、ウェブサイト(http://imvely.jp)を訪問したり、InstagramでIMVELY (https://www.instagram.com/imvely_official/?hl=ko) をフォローしてください。
Contacts
BUGUN FNC
PR Team
JONG OK PARK
+82-2-2219-9618
whddhr7777@bugunfnc.com
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
