-
カンボジア・フィリピン等の海外研修生が別府港で海図作製に挑戦
-
農水省の新米が出れば価格が下がるとの昨年の認識は間違っていた、小泉大臣
-
自民党政権はセネガルの産業人材育成とコメ生産を支援、37億円の無償資金協力
-
国交省は日ASEANスマートシティ・ネットワーク会合開催
-
農水省は日本人ではなく若手外国人研究者の意欲向上を支援、5千ドルの奨励金
-
山本知事の群馬県は災害時に外国人に言葉を使ってサポートするボランティア育成
-
環境省はマレーシア・フィリピン等の環境教育プログラム実施
-
アルゼンチンの中小事業者支援で5,000万ドルの融資
-
外務省はニンビン工科短大に無償資金協力で調理器具等を供与、ベトナム農業を支援
-
自民政権は中共組織の中国社会科学院からの招聘で日本青年研究者を中国派遣
- 最新ニュース一覧を見る
アルゴランド・ファウンデーション、2億アルゴのステーキング報酬プログラムを開始
参加しやすいプログラムにより、アルゴの保有とネットワークのサポートに対して100%以上のリターンを得る機会を参加者に提供
シンガポール--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- アルゴランド・ファウンデーションは本日、ステーキング報酬プログラムを発表しました。コミュニティーに2億アルゴの報酬を提供し、追加的機会をもたらし、アルゴランドのネットワークとテクノロジーの長期的成功に対するビジョンを共有する人々に報酬を与えます。

このプログラムでは、2億アルゴを登録参加者に提供し、参加者がトークンを保有することでアルゴのポジションを増やすことを可能にします。報酬は、4回の6カ月の期間、つまり合計2年間にわたって分配され、ブロック番号1618450で登録(ゼロ価値取引による)して資格を得た参加者に提供されます。これは、2019年8月31日になると予想されています。登録ウォレット全体で最初の2億アルゴのみに資格が与えられます。
アルゴランド・ファウンデーション経済顧問委員会のMassimo Morini委員は、このように述べています。「アルゴランド・ファウンデーションは長期的ビジョンを立証するプログラムを確実に実行し、プロトコルをサポートするユーザー全員に報酬を提供します。アルゴランドのネットワークの成長における新たな重要なステップとして、ファウンデーションがコミュニティー全体のためにこのステーキング報酬プログラムを開始したことをうれしく思います。」
このプログラムに参加することで、100%以上のリターンを得る機会が参加者に与えられます。ユーザーの一部が自主的にプログラムから脱けることで資格を喪失すると、リターンは増加します。資格を失ったユーザーが受け取る権利を有していたアルゴは報酬プールに返却され、資格を持つ残りのユーザーに分配されることになります。
全体の報酬プールは固定されており、公表されているスケジュールに従って各6カ月の期間の終わりに残っている有資格参加者に5000万アルゴがステーキングの比率で分配されます。
ステーキング・プログラムの詳細情報については、algorand.foundation/stakingrewardsをご覧ください。
アルゴランド・ファウンデーションについて
アルゴランド・ファウンデーションは、ボーダーレス経済の成長を支えるために必要な信頼できるインフラを提供し、設計による脱集中化のアプローチを取っています。フォーブスの2018年テック業界世界トップの女性50人に選ばれたタル・ラビン博士が研究を主導するアルゴランド・ファウンデーションは、シンガポール共和国で法人化されています。
詳細情報については、algorand.foundationをご覧ください。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Kalyn Schieffer
March Communications
algorandfoundation@marchcomms.com
617-960-9948
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
