-
環境省はカンボジア環境省と気候変動緩和で協力意向表明書を締結
-
岩屋外相はジンバブエの農業生産支援で4.33億円の無償資金協力、地雷除去等も
-
北海道の鈴木知事は道民に中国・黒竜江省の理解を深めさせる
-
愛知県の大村知事がフィリピン訪問
-
石破政権はアンゴラの情報格差の是正支援で地デジ整備支援、15億円無償資金協力
-
名古屋市長は南京市と交流再開も、愛知県の財団事業で日本高校生が南京大虐殺紀念館を訪問し30万人犠牲者は新しい知識と
-
岩屋外相はシリアの住環境改善を支援、国連人間居住計画に8.13億円無償資金協力
-
斎藤知事の兵庫県は男女共同参画セミナー、国籍等で差別・同性婚は賛成が上回る等
-
フィリピンは共産党系武装部門の無罪判決は高度な法廷戦術の活用と、正当な不満をテロリズムの燃料に歪曲とも
-
石破政権はエジプト・スエズ運河拡張支援で各国船舶の安全貢献、34億円無償資金協力
- 最新ニュース一覧を見る
ADPグループが数多くの海外および国際契約を獲得
仏トランブレ・アン・フランス--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ADPグループ(パリ:ADP)企業のADPアンジェニエリは最近、主要な国際空港の設計および調査・技術支援を行う一連の国際契約ならびにフランス海外県における契約を新たに獲得しました。

-
中国の香港と深センを含む空港エリア:
契約任務は、深セン国際空港の開発を支援するための同エリアの交通量と空港処理能力に関するプロスペクティブ調査の実施。この中国南東部には交通量の多い複数の空港が近接しているために航空機密度が高い地域が集中。 -
台湾・台北の台湾桃園国際空港:
航空交通の開発のためのシミュレーション調査任務。2018年の同空港の利用旅客数は4650万人。 -
ベトナム・ハノイのノイバイ国際空港:
同空港の拡張ならびに2030年および2050年基本計画の実践に関する9カ月間の調査任務 -
ギリシャ・アテネのエレフテリオス・ヴェニゼロス国際空港:
契約任務は、欧州の新基準に準じた預入手荷物システムの基準3の安全装置(トモグラフィー)への移行の監督 -
メキシコのサンタルシア軍事基地:
契約任務は同軍事基地の民間空港への転換支援。ADPアンジェニエリは、この新空港の基本計画を実行するとともに、インフラの設計段階で支援を提供。さらに注目すべき点として、旅客ターミナルの機能的な構造に加え、空港システムと空港舗装の設計も担当。この15カ月間の事業は2020年6月まで継続。ADPアンジェニエリはメキシコ北部の空港事業者であるOMAのためのモンテレイ国際空港ターミナルBの設計を含め、以前からメキシコでのプロジェクトに参画。 -
フランス西インド諸島グアドループのポワンタピートル国際空港:
地域ターミナル2の新手荷物配送所のフィーシビリティー・スタディーと建設計画策定に関するプロジェクトマネジメントを支援
現在世界で140件以上の空港プロジェクトに従事しているADPアンジェニエリは、ADPグループがADPインターナショナルを通じて提供するグローバルな総合的サービスの一端を担っています。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Press contact: Lola Bourget, Head of Medias and Reputation Department
+33 1 74 25 23 23
Investor Relations: Audrey Arnoux, Head of
Investor Relations +33 1 74 25 70 64 - invest@adp.fr
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
