-
観光庁は観光の多言語化支援で予算4.6億円、中国語解説文も
-
技能実習生の失踪者が増加、ベトナム、中国、カンボジアの順
-
ドゥテルテ大統領は任期延長を否定、大統領職は女性には不向きとも
-
静岡県はコロナ禍で影響を受けた在日外国人の正規雇用を支援
-
在マレーシア日本大使がクラン港を視察、クレーンは全て日本製と
-
文科省は日中韓・ASEANでアジア高等教育共同体の形成へ
-
北海道企業に就職希望の外国人留学生向けオンラインマッチング
-
長崎県はベトナムのクァンナム医療短期大学と介護の協力覚書締結
-
愛知県は外国人材受入・共生推進で会合、昨年度の多文化共生予算は40億円
-
シンガポール・韓国・ベトナム・中国のビジネス関係者往来の一時停止
- 最新ニュース一覧を見る
暁星 趙顕俊(チョ・ヒョンジュン)会長、海外展示会への参加を増やして顧客の声に耳を傾ける
韓国ソウル--(BUSINESS WIRE)--lt;a href="https://twitter.com/hashtag/Hyosung?src=hash" target="_blank"gt;#Hyosunglt;/agt;--(ビジネスワイヤ) -- 暁星TNC(KRX:298020)が4月10日から13日までベトナム・ホーチミンで開かれた繊維と衣料の展示会「サイゴンテックス(Vietnam Saigon Textile & Garment industry Expo 2019)」に参加してベトナム及びグローバル顧客に機能性原糸を公開した。

サイゴンテックスは原糸、原緞をはじめ纎維関連の副資材や機械に至るまであらゆる製品を同じ会場で見ることができるベトナムで最大の纎維展示会であり、今年で31回目の開催となる。ベトナム、中国、インドなど25か国 1,041社が参加して3万人以上の訪問者が展示場に来場した。
暁星TNCは1年中暑くてジメジメするベトナムの気候に適した機能性原糸を紹介してブランド認知度を高めることによりベトナム市場での優位をさらに強化する計画である。紫外線遮断、吸汗速乾、冷感機能性を持つ機能性原糸を使用した衣料及び原緞を基にして衣料ブランドとの協業の機会も増加させる。
趙顕俊(チョ・ヒョンジュン)会長は「展示会に参加してベトナム衣料及び纎維市場の今後の方向を観察することができた」と述べ、「顧客と市場の声を傾聴してグローバル市場をリードする企業として地位を確固なものとする計画である」と表明した。
趙顕俊(チョ・ヒョンジュン)会長は普段から「顧客のニーズを把握する一番良い方法は現場で声を聞くことである」と述べて、直接会って顧客の声に耳を傾けるべきだと強調している。昨年には趙会長自ら中国上海で開かれた世界最大の纎維展示会「インターテキスタイル上海」に2年連続で参加して中国衣料ブランドの関係者に会い、マーケティング活動と共に事業協力方案に関して話し合った。
暁星TNCは2月にドイツ・ミュンヘンで開かれたISPO(国際アウトドア・スポーツウェア展示会)を皮切りにInterfiliere Parisなど今年1年で20か所余りの海外展示会に参加する計画である。
Contacts
Hyosung Corporation
HEESEON CHLOE PYO, +82-2-707-7337
chloe.pyo@hyosung.com
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
