-
井野防衛副大臣がブルネイ国防副大臣と会談、防衛協力・交流覚書署名
-
休眠預金等活用で1 .5億円を在留外国人に緊急支援、韓国出身者等が司会
-
佐川グループがASEAN向け外国人留学生特定奨学生の募集開始、月18万円
-
東京都・大田区は多文化共生推進、NPOと連携し約9千万円を関連団体へ投入
-
駐日スリランカ大使が武井外務副大臣に表敬、日本は債務救済措置で支援
-
ミクロネシアの医療体制強化を支援、3億円の無償資金協力
-
三重県は日本語ボランティア育成、イスラム教徒等の外国人が自分らしく生活できるように
-
日本ASEAN友好協力50周年有識者会議の報告書提出
-
東京都は外国人児童発達支援NPOも支援、赤い羽根も助成金
-
ベトナムから11年ぶりチャーター便が運航、静岡県
- 最新ニュース一覧を見る
JAPAN MANGANIME FACTORYは世界における日本のマンガ流通モデルを変革する
日本のマンガを中国からそして世界へ配信するためのICOを実施。

シンガポール--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- シンガポール法人Japan Manganime Factory Pte. Ltd.は、ブロックチェーン技術を活用して世界における日本マンガの流通モデルを変革するためのICOを実施致し、マンガを起点としたアニメ、ゲーム、グッズなど様々なオリジナルコンテンツを取り扱う統合型プラットフォームポータルサイト『MANGANIME STORE』を開設致します。
また、様々な日本のオリジナルマンガコンテンツや作家を中国マーケットにて配信を行い、情報拡散ならびにシナリオ(ネーム)+キャラクター等の時点で、微博人気投票を実施致します。作品への制作投資をする前に、フォロワー数、人気度を測り、上位のマンガをアニメ化することで、中国発の日本人人気作家マンガを効率的に創出し、その後、ゲーム・グッズ化を行い、中国での日本マンガの新しい流通モデルを構築致します。
MANGANIME SOCIAL NETWORKは、サイト内に於ける課金以外にもトークンによる「投げ銭」や、当該作品のMANGANIME STOREでの収益配当を得ることもでき、漫画家・作家とユーザーをトークンでつなぐSNS型のプラットフォームです。
投票で人気を得たマンガのアニメ化にあたっては、サポーターから出資を募り、漫画家・作家・編集者と同様、作品に対する収益配当の権利を付与致します。
そして中国からアジアへ、アジアから世界を目指す。
Company Name: | Japan Manganime Factory Pte. Ltd. | |
CEO : | Emi Nakasuji | |
Address : | 1 AMBER GARDENS #04-03 ONE AMBER SINGAPORE 439957 | |
URL : |
Contacts
【問い合わせ先】
株式会社GROOVE 担当 石川智一
メールアドレス info@grv-co.jp
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
