-
テロリスト・難民等も社会の担い手にとのNPOに文部科学大臣賞、休眠預金活用事業も
-
海自はインドネシアとマレーシアと訓練、護衛艦「すずなみ」等が参加
-
山本知事の群馬県は県職員の米国語学研修を県民らの税負担で実施、わざわざ外部委託で約2.5千万円投入
-
熊谷知事はLBGT理解増進法の拡大解釈でLGBTQのLINE相談開始、県民らの税負担等で約千万円投入
-
日本はインドネシアの養蜂場の整備支援に安全保障無償資金協力
-
中央ろうきん助成は審査員と助成対象の両面でNPOが関与、過去には渡部カンコロンゴ氏のWELgeeに助成
-
石破政権はUSAID支援打切で資金難UNHCR等にベトナム支援で昨年200万ドル供与、今後も更なる支援も
-
維新の大阪府は日本高校生に韓国語を教える韓国人留学生を募集、グローバル活躍のためと
-
維新の大阪府は外国人患者の受入支援、医療費不払い対策等の費用負担を府民全体で
-
国交省はタイに建築分野の専門家を派遣、ミャンマー地震の被害で
- 最新ニュース一覧を見る
JAPAN MANGANIME FACTORYは世界における日本のマンガ流通モデルを変革する
日本のマンガを中国からそして世界へ配信するためのICOを実施。

シンガポール--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- シンガポール法人Japan Manganime Factory Pte. Ltd.は、ブロックチェーン技術を活用して世界における日本マンガの流通モデルを変革するためのICOを実施致し、マンガを起点としたアニメ、ゲーム、グッズなど様々なオリジナルコンテンツを取り扱う統合型プラットフォームポータルサイト『MANGANIME STORE』を開設致します。
また、様々な日本のオリジナルマンガコンテンツや作家を中国マーケットにて配信を行い、情報拡散ならびにシナリオ(ネーム)+キャラクター等の時点で、微博人気投票を実施致します。作品への制作投資をする前に、フォロワー数、人気度を測り、上位のマンガをアニメ化することで、中国発の日本人人気作家マンガを効率的に創出し、その後、ゲーム・グッズ化を行い、中国での日本マンガの新しい流通モデルを構築致します。
MANGANIME SOCIAL NETWORKは、サイト内に於ける課金以外にもトークンによる「投げ銭」や、当該作品のMANGANIME STOREでの収益配当を得ることもでき、漫画家・作家とユーザーをトークンでつなぐSNS型のプラットフォームです。
投票で人気を得たマンガのアニメ化にあたっては、サポーターから出資を募り、漫画家・作家・編集者と同様、作品に対する収益配当の権利を付与致します。
そして中国からアジアへ、アジアから世界を目指す。
Company Name: | Japan Manganime Factory Pte. Ltd. | |
CEO : | Emi Nakasuji | |
Address : | 1 AMBER GARDENS #04-03 ONE AMBER SINGAPORE 439957 | |
URL : |
Contacts
【問い合わせ先】
株式会社GROOVE 担当 石川智一
メールアドレス info@grv-co.jp
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
