-
長野県は価値観を転換し目指す社会へ、行政で外国人の任用推進・外国人の声の尊重等を検討
-
農水省はインドネシア進出検討の食品企業を支援
-
自民党政権はパキスタン国民の生活水準向上を期待、NGOに11万ドル無償資金協力
-
海保はインドネシア・フィリピン等にJICA課題別研修「救難・環境防災」実施
-
茂木大臣の外務省は日中相互理解の深化へ、上海大学上海電影学院生を招聘
-
大村知事の愛知県は外国人留学生の県内就職を支援へ、株式会社日本旅行に委託
-
海保はアジア海上保安機関長官級会合に参加、捜索救助等で意見交換
-
牧島かれん議員等がアフリカ・ザンビア視察、グローバルファンドのタスクフォース
-
自民党政権はラオスの地形図整備を支援、6.49億円無償資金協力
-
杉本知事の福井県は中国人観光客の誘致へ
- 最新ニュース一覧を見る
V-CAT、デジタル通貨を活用した新型クラウドファンディングを開始
~あなたが持つあらゆる資産を世界中のユーザーと交換可能に~
ベトナム・ホーチミン--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- V-CAT Vietnamはデジタル通貨を活用した新たなクラウドファンディングサービスを開発する。デジタル通貨「JCコイン」を使ったプラットフォームを構築し、やり取りされるデータは先端のブロックチェーン技術で安全に守られます。JCコインを保有するユーザーは自らが持つリアル、デジタルのあらゆる資産をプラットフォーム上でJCコインに交換でき、世界中のユーザーと共に革新的な製品やサービス開発に必要な資金を調達したり、様々な事業に投資をしたりすることができます。
V-CATは2019年4月からのサービス開始に向けてプラットフォーム「MALLLESS」の開発を進めており、2020年までに世界で1,000万人のユーザー獲得を目指します。MALLLESSの特徴は、企業や個人が、自由に新品・中古品・無形販売商品も可能であり転売型ポイント決済サイトや、独自ウォレットの仕組みにより、ビットコインなど基軸仮想通貨、ドルやユーロなど現物通貨との互換性を有します。V-CATがすでに提供しているJAMポイントシステム(http://ogb-jam.com/merit/)とも互換性を備えます。
また2020年8月にはクラウドファンディングアプリ(Raudo)のサービス開始を進めています。2021年までに世界1000万人のユーザー確保を目指し、世界のあらゆるところから、誰でも簡単にクラウドファンディングが可能であると同時に、資金調達の為の暗号通貨開発を自社で行う必要はなく、このアプリで資金調達が可能となります。
V-CATではJCコインを基軸としたプラットフォームを通じて、世界中の個人、企業を含めあらゆる参加者にこれまでにないサービスを提供していきます。
- 保有するリアル資産(土地、不動産など)やデジタル資産(ビットコインなど)をJCコインに交換する。
- 新たな製品やサービス(事業)を開発するため資金を調達する(クラウドファンディング)
- 製品、サービスなどを世界中にPR。改ざん不可能な安全なプラットフォーム上で製品、サービスを売買する。
- 安全な決済プラットフォームの提供
※V-CATが提供する事業スキームなど詳細は下記のURLを参照してください。http://vcat-otv.net/
会社概要
V-CAT Vietnamは2018年にベトナムのホーチミンに設立され、14人がコアメンバーとして参加しています。先端のブロックチェーン技術に基づくプラットフォームを開発するため5人のエンジニアを有しており、継続的に安全なシステムを提供しています。
Contacts
V-CAT Vietnam
CEO:PHAM MINH HONG
連絡先:info@vcat-vcv.com
会社URL:http://vcat-otv.net/
Twitter:@jc_rdfunding
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
アセアン10カ国情報









エクソーラ、2025 GamingonPhone Awardsにおいて「年間最優秀決済サービスプロバイダー」に選出
YES、主要AIインフラサプライヤーよりガラスパネルおよびAI・HPCアプリケーション向け先進パッケージング装置のフルポートフォリオを提供する企業に選定
パシフィック・プライム、「健康保険動向(SOHI)レポート2025」を発表
タイ伝統 音楽・舞踊の夕べ
…and Action! Asia#04 -映画・映像専攻学生交流プログラム-公開上映・プレゼンテーション
FUN!FUN!ASIAN CINEMA 第1弾シンガポール映画『881 歌え!パパイヤ』上映
映画で読み解くサンシャワー展!「ワーキングタイトル」国立新美術館で開催
東南アジアの短編ドキュメンタリー上映会Visual Documentary Project 2016
淡路梅薫堂 江井工場
インドネシア料理スラバヤ 調布店