-
石破政権はペルーの零細企業と女性経営企業等を支援、5,000万ドル協調融資
-
鈴木知事の静岡県はインドと交流深化へ、現地大使館はインドは日本と相容れない倫理観で女性はひどい被害に遭う可能性と注意喚起
-
ベトナムはウクライナ侵略のロシアと協力深化へ、エネルギーでの原子力協力等で
-
斎藤知事の兵庫県はパソナと協力し日本人ではなく外国人留学生の就職を支援
-
フィリピンで中国から密輸のタマネギに重金属とサルモネラ菌の陽性反応
-
UNDP経由でウクライナに分子遺伝検査機等を供与、日本はウクライナに150億ドル以上提供で今後も支援継続
-
日本はベトナムのエネルギー転換を支援、陸上風力・脱炭素等
-
USAID支援減少のUNHCRは日本人に難民支援の責任を共有すべきと、外務省は過去にUSAIDと連携強化合意
-
石破政権で日本の食環境を変革へ、日本でもハラール食品がここにもあそこにも
-
日フィリピン親善訓練、海自の掃海母艦「ぶんご」等が参加
- 最新ニュース一覧を見る
アイデミアがタイのdtacに加入管理プラットフォームを提供し、全加入者にeSIMコネクテッド・ウォッチを利用可能に
仏コロンブ--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 拡張された本人確認技術の世界的リーダー企業であるアイデミアは、タイの主要モバイル通信事業者であるdtacから、eSIMコネクテッド・ウォッチへの接続を提供するために選ばれました。


アイデミアの加入管理プラットフォーム(リモートSIMプロビジョニング)は、物理的なSIMカードを挿入することなくスマートウォッチの埋め込みSIMをdtacのネットワークにリモートで接続する技術です。実際のところ、アイデミア・サブスクリプション・マネジャーは、eSIM対応消費者デバイスとウェアラブル端末のためのモバイル加入およびプロファイルのライフサイクルをセキュアに管理するサーバーです。このソリューションは最新のGSMA(GSM協会)基準に準拠して世界的な相互運用性を確保しており、プラットフォームの拡張性の高さにより、通信事業者はピーク時でも何百万人もの顧客に対応できるようになります。
dtacの加入者は、携帯電話が手元にない時でもeSIMコネクテッド・ウォッチでdtacネットワークの接続を維持できるようになりました。アイデミアのソリューションは拡張性があり、eSIMデバイスの展開が拡大を続けるにつれて、dtacが変化する消費者市場のトレンドに対応できるようにサポートすることができます。
タイの国家放送通信委員会(NBTC)によれば、タイのモバイル普及率はタイの人口に対して約170%であり、これは、タイ人の半数以上が1人当たり2台以上を所有していることを意味します。利便性を求める顧客のニーズを反映して状況が大きく変化したことは、明らかに見て取ることができます。
「当社は、コネクテッド端末のリモート加入管理やモバイル接続による顧客の利便性向上のためにdtacから選ばれたことを大変光栄に思います。当社のソリューションは、dtacの接続ニーズを満たすことができる最も効率的で安全で透明な技術を提供し、同社の加入者にはシームレスな体験を提供できます」と、アイデミアのモバイル事業者活動担当執行副社長のFabien Jautardは述べています。
トータル・アクセス・コミュニケーション(dtac)最高技術責任者のPrathet Tankurananは、次のように語っています。「dtacは、お客さまのために優れたデジタル体験をもたらすことや、デジタル通信の世界に向けて前進することに力を入れています。dtacは現在、顧客ニーズに対応するためにeSIM能力を提供しています。eSIMでは、お客さまは1個のスマートフォンで複数の番号を持つことが可能になります。これは、IoTの発展(および5Gの発展)の重要なステップである仮想化に向けたトレンドの一部であり、dtacがタイで初めての完全仮想化コア・ネットワークを保有していることの理由でもあります。当社は、アイデミアとの長期的なパートナーシップを拡大して当社顧客のコネクテッド・ウォッチを当社ネットワークに接続することをうれしく思います。」
アイデミアについて
拡張された本人確認技術の世界的リーダー企業であるアイデミアは、市民や消費者が日常の重要行為(支払い、つながり、旅行、投票など)を物理的な世界でもデジタル空間でも行えるよう、信頼のおける環境を提供するという大きな目標を持っています。
私たちが暮らす現代の社会において、アイデンティティの保護は、今や欠くことのできない重要な事柄となっています。拡張された本人確認(個人情報保護と信頼を確保してセキュアで真性で検証可能なトランザクションを保証する本人確認)を支持する立場に立ちながら、当社は個人が対象かモノが対象かを問わず、セキュリティーが重要となる場合は時間と場所に関係なく、私たちの最大の資産の1つである本人確認情報を思考、生産、使用、保護する方法のあり方を塗り替えます。当社は、金融、通信、本人確認、公共セキュリティー、IoT分野の国際的顧客に対して拡張本人確認を提供しています。
売上高が30億ユーロ近くに上り、世界で1万3000人の従業員を擁するアイデミアは、180カ国の顧客にサービスを提供しています。
詳細については、www.idemia.comをご覧ください。ツイッターで@IDEMIAGroupをフォローしてください。
原文はbusinesswire.comでご覧ください:https://www.businesswire.com/news/home/20181213005934/en/
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Media:
Hanna Sebbah
Idemia@havas.com
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
