-
カンボジア・フィリピン等の海外研修生が別府港で海図作製に挑戦
-
農水省の新米が出れば価格が下がるとの昨年の認識は間違っていた、小泉大臣
-
自民党政権はセネガルの産業人材育成とコメ生産を支援、37億円の無償資金協力
-
国交省は日ASEANスマートシティ・ネットワーク会合開催
-
農水省は日本人ではなく若手外国人研究者の意欲向上を支援、5千ドルの奨励金
-
山本知事の群馬県は災害時に外国人に言葉を使ってサポートするボランティア育成
-
環境省はマレーシア・フィリピン等の環境教育プログラム実施
-
アルゼンチンの中小事業者支援で5,000万ドルの融資
-
外務省はニンビン工科短大に無償資金協力で調理器具等を供与、ベトナム農業を支援
-
自民政権は中共組織の中国社会科学院からの招聘で日本青年研究者を中国派遣
- 最新ニュース一覧を見る
OAGの定時運航星評価でカンタス航空と香港航空が5つ星を獲得
概要
- オーストラリアのカンタス航空(定時運航率85.7%)が5つ星を獲得した地域最大の航空会社に
- 香港航空(定時運航率92.4%)が90%超のスコアを獲得した世界の航空会社5社にランク入り
- 5つ星を獲得した国際空港53空港のうち25空港がアジア太平洋地域、うち19空港が日本に所在
シンガポール--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- フライト情報の提供で世界をリードするOAGが発表した定時運航(OTP)星評価によれば、2018年5月までの12カ月間においてアジア太平洋地域の航空会社と空港が特に優れた定時運航実績を達成しました。OTP星評価は、世界各地の航空会社と空港を対象に定時運航の実績を評価するレポートです。
香港航空とカンタス航空は優れたOTPスコアを達成し、いずれも5つ星の評価を得て、時間に正確な航空会社の世界ランキングで15位以内にランク入りしました。今回初めて5つ星評価を得た航空会社には、韓国のティーウェイ航空や日本のフジドリームエアラインズがあります。シンガポールの格安航空会社ジェットスター・アジア、日本航空、全日本空輸、およびシンガポール航空は4つ星の評価を得て、定時運航世界ランキングの25位以内に入りました。
空港としては日本の空港が優れた年間OTP実績を達成し、大阪国際(伊丹)空港(88.2%)や東京国際(羽田)空港(86.0%)といった大規模ハブ空港など、19の空港が5つ星評価を獲得しました。
OAGのJAPAC地域セールス・ディレクターのマユル・パテルは、次のように述べています。「国内、地域内、海外旅行に利用できる航路や航空会社の選択肢が頻繁に拡充されているアジアの旅行客は、予約前に入念に選択肢を比較検討する傾向にあり、運航時間がどの程度正確であるかが意思決定において極めて重要な要素となっています。時間に正確であることがサービス品質の重要な指標となることから、アジアの多くの航空会社や空港が顧客ロイヤルティを保持すべく定時運航実績を向上させるための投資を行っています。」
OAGのOTP星評価について
世界の航空会社や空港がOTP星評価を受けるにあたっては、月に600便以上の運航があること、および12カ月間のうちに予定されているフライトの80パーセントの運航状況情報をOAGが入手していることが条件となります。
レポートの全文はこちらからダウンロードできます。
OAGについて
デジタルによるフライト情報の提供で世界をリードするOAGは、世界の航空会社、空港、政府機関、航空機メーカー、コンサルティング企業、旅行関連企業に、旅行セクター全体の正確かつタイムリーですぐに使用できる情報とアプリケーションを提供しています。詳細については、www.oag.comをご覧になり、ツイッターで @OAG Aviation をフォローしてください。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
For OAG:
Esther Molina, +86 13671793896
esthertsj@outlook.com
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
