-
テロリスト・難民等も社会の担い手にとのNPOに文部科学大臣賞、休眠預金活用事業も
-
海自はインドネシアとマレーシアと訓練、護衛艦「すずなみ」等が参加
-
山本知事の群馬県は県職員の米国語学研修を県民らの税負担で実施、わざわざ外部委託で約2.5千万円投入
-
熊谷知事はLBGT理解増進法の拡大解釈でLGBTQのLINE相談開始、県民らの税負担等で約千万円投入
-
日本はインドネシアの養蜂場の整備支援に安全保障無償資金協力
-
中央ろうきん助成は審査員と助成対象の両面でNPOが関与、過去には渡部カンコロンゴ氏のWELgeeに助成
-
石破政権はUSAID支援打切で資金難UNHCR等にベトナム支援で昨年200万ドル供与、今後も更なる支援も
-
維新の大阪府は日本高校生に韓国語を教える韓国人留学生を募集、グローバル活躍のためと
-
維新の大阪府は外国人患者の受入支援、医療費不払い対策等の費用負担を府民全体で
-
国交省はタイに建築分野の専門家を派遣、ミャンマー地震の被害で
- 最新ニュース一覧を見る
ハイブリッド・ストック・エクスチェンジが10億ドル規模のブロックチェーン市場にIBINを導入
シンガポール--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- ブロックシェアの識別子として導入されるIBINを使ったブロックチェーンベースの取引プラットフォームであるハイブリッド・ストック・エクスチェンジ(HYBSE)は、成長の一途をたどる業界のニーズに応えるために革新的な機能を導入します。HYBSEのトレーラーはこちらでご覧ください:http://www.hybse.com

国際証券識別番号(ISINコード)は、株式などの証券を識別する固有の12桁のコードで、最も広く普及している世界共通の証券識別コードです。DIMエコシステムは、発行者と利用者の事前登録を開始するにあたり、ハイブリッド・ストック・エクスチェンジおよびその他のブロックチェーン取引所への上場時に企業が使用する固有の13桁のコードである国際ブロックシェア識別番号(IBINコード)を導入します。
現在HYBSEで取引可能な証券は、仮想株式、仮想通貨、上場コモディティ、指数などです。発行者は、無料でIBINコードを申請することができます。この期間限定の申請サービスの期限は2018年8月31日で、先着75社までとします。詳細については、http://www.ibin.ioをご覧ください。
NEMブロックチェーン・プロトコルに基づいて作られた仮想通貨であるデータ・インターチェンジ・モジュール(DIM)は、一定量が預託されたP2Pのセキュアかつ堅牢でプライベートなデジタル交換媒体です。
HYBSEをゲートウェイとして、ブロックチェーンならびに通常の利用者は知的財産や企業の株式などの仮想資産を入手できるようになります。DIM通貨と仮想資産は、最先端のブロックチェーン・ウォレットであるDEPOTWALLETを使って、コンピューターや携帯端末により世界のどこからでも管理することができます。DEPOTWALLETのモバイル版が現在試行段階にあり、近々リリースされる予定です。登録手続は簡便で、発行者や利用者のために入念に考案された本人確認モデル、企業のための包括的なデューデリジェンス・プロセスなどを備えています。
通常の株式市場は、手数料が非常に高いため一般人にとってアクセスが限られていること、登録手続に時間がかかり、煩雑なこと、インターフェースに問題があることなど、さまざまな欠点を抱えています。HYBSEのブロックチェーンベースのプラットフォームは、発行者と投資家が安全かつ効率的なプラットフォーム上で取引を実行できるようにすることにより、障害を取り除きます。HYBSEの利用者は、コストの低さ、透明性、ユーザーフレンドリーなウェブ・インターフェース、P2P取引、堅牢なセキュリティ、豊富な金融商品が取引可能であることなど、さまざまな恩恵を享受できます。
HYBSEのバヌアツ共和国証券取扱業者免許番号:17911
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
DIM Foundation Ltd
Uros Trajkovic
info@dim.foundation
Phone
+2787 701 0914
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
