-
石破政権はオーバーツーリズム発生でも更なるインバウンド支援、国民税負担等で18億円投入
-
自民党政権はサモアの医療体制の強化等を支援、1億円の無償資金協力
-
日本企業の海外進出は日本に利益還元しない場合も、財務省研究会でインドネシア事例
-
愛知県の大村知事は「もう我々にはやりようがない」、中国からのフェンタニル経由地疑惑に
-
多文化共生推進の山本知事の群馬県はインドネシアから人材受入へ
-
福岡県は県民税負担等で多様な食文化対応へ、飲食・宿泊をムスリム・ヴィーガンのため
-
日カンボジア物流政策対話、日ASEAN交通連携の一環
-
石破政権はバングラデシュの鉄道輸送力の強化支援、920億円の円借款
-
静岡県はインド・ネパールから外国人人材の受入へ、インバウンド対応等を提言
-
岩屋外相はクルド人を抱えるトルコに38億円の無償資金協力、地震の復興支援
- 最新ニュース一覧を見る
WCG 2018 開催都市及び日程公開
韓国ソウル & バンコク--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- World Cyber Games Inc.(以下WCG)は来年4月26日(木)から29日(日)の4日間タイのバンコクで WCG 2018を開催すると発表した。


新たに出発するWCGは世界最高のグローバル・デジタルエンタテインメントのプラットフォームに生まれかわり、eスポーツファンに加えてデジタル文化とエンタテインメントを愛する人皆が楽しめるフェスティバルを披露する計画である。WCGは新しい姿で誕生するWCGのビジョンと東西文化が共存する世界的な観光都市バンコク(タイ)が符合するとして「WCG 2018」の開催都市に選定し、アジア最大規模として数えられるIMPACTコンベンションセンター(バンコク)で開催することになったと明らかにした。
WCGはWCG 2018開催のためにタイTCEB (Thailand Convention and Exhibition Bureau)とパートナーシップを締結した。スワナサット(Jaruwan Suwannasat)TCEB展示イベント総括ディレクターは「世界的なイベントをタイのバンコクで開催することを決定したWCGにお祝いの言葉をお伝えしたい。タイ政府のビジネスイベントを担当する主要機関として新しいWCGの初公開を援助し、タイのデジタル文化や創意的なハイエンドサービスを象徴することができるWCG 2018を支援することができ非常にうれしく思う。WCG 2018はデジタルイベントのパイプラインとしてタイで急成長するエンタテインメント及びデジタルコンテンツ産業が世界的に認められることに寄与すると思う」と語った。
WCGは2000年に「WCGチャレンジ大会」を示範大会とし開催して以来2013年中国昆山大会まで14年間名実共に世界最大のeスポーツ大会として認められてきた。2014年以後大会が開催されなくなり多くのeスポーツファンは名残を惜しんでいたが、今年3月スマイルゲート・ホールディングスがWCGを買収し復活ののろしを上げeスポーツファンの期待を集めている。WCGはスマイルゲート・ホールディングスからインキュベーティングを経て独立法人としての出発を準備中である。
一方、WCGは新しいWCGを象徴する新規コーポレート・アイデンティティを公開した。「連結と観点(Connection-Perspective)」をモチーフとして開発された新規コーポレート・アイデンティティはWCGが追い求める価値を象徴するように制作された。複数の2次元のラインが連結して3次元の立体として現れることにより進化と革新、観点によって変化する躍動的な姿を表し、加えて個性あふれる様々なカラーの調和は楽しさを通して全人類の連帯とeスポーツの進化を具現化している。
2018年開催都市と日程を決定したWCGはWCG組織委員会を構成して種目、催事関連のコンテンツなど詳細内容を年内に発表する予定である。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
WCG
Yvette Hyeran In, +82-31-600-8421
info@wcg.com
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
