- 海自の護衛艦「さみだれ」がスリランカ海軍と親善訓練
- 東村山市は多文化共生市民フォーラム、外国人の人権機関創設の提言者等が登壇
- 拡大ASEAN国防相会議が開催、中谷防衛大臣が出席
- 大村知事の愛知県は人権ポスター制作、外国人地方参政権や二重国籍容認の提言者らと協力
- 英利アルフィヤ外務大臣政務官が中国と関係が深いカンボジアに訪問
- 福岡県は留学生向け合同企業説明会、麻生グループの麻生介護サービス等が参加
- 富山県でインドネシア・ベトナムの技能実習生らが日本語スピーチコンテスト
- 大村知事は公金投入で宗教・信条の配慮が必要なムスリム旅行者を誘客
- 環境省はタイでJCMセミナー
- 三重県は外国人患者対応セミナー、医療機関が外国人・宗教に配慮へ
- 最新ニュース一覧を見る
ITAがチタン・アジア2018に向けて論文を募集
デンバー--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- 国際チタン協会(ITA)は、2018年2月4~5日にシンガポールのスコッツロード10番地にあるグランドハイアット・シンガポールで初開催されるチタン・アジア2018に向け、講演論文の募集(CFP)を開始しました。
ITAエグゼクティブディレクターのジェニファー・シンプソンは、次のように語っています。「チタン協会にとって、チタン・アジア2018の開催は当然の前進でした。当協会は長年にわたり米国会議を開催して成功しており、現在はこの会議に毎年1000人近くのチタン関係専門家が参加しています。また、2013年以来、ITAが欧州で開催する会議には毎年400人が集まっています。そして今回、ITAは初のチタン・アジアの開催地としてシンガポールを選びました。」チタン・アジアはシンガポール・エアショーの正式開始日の前日に開催され、ITAはチタン・アジア2018に登録された方々にシンガポール・エアショー会場との往復交通サービスを提供します。
チタン・アジア2018は国際チタン協会(ITA)の主催で行われます。ITAは世界の主要チタニウム生産者を代表する世界的なチタン業界団体であり、協会員によるチタン生産は合計で世界のチタン生産の90%以上を占めています。ITAは業界内の意見交換の場を提供し、また金属チタンを設計に使用する上でのあらゆる側面に関し、一般の人々への教育を行っています。ITAは北米、欧州、アジア、オーストラリアを代表する200以上の会員組織で構成されています。
CFPの締め切りは2017年12月31日です。
ITAでは技術論文をお待ちしています。対象の分野は、商用航空宇宙、産業市場(特に排水処理、海水冷却、海水腐食、発電、ガス処理・石油精製)、地上軍事応用、チタン溶解技術です。ITA会員、非会員、研究者から、アブストラクトをお待ちしています。提出の指針については、www.TitaniumAsia.orgをご覧ください。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
International Titanium Association
Jennifer Simpson, Executive
Director
1-303-404-2221 Telephone
1-303-404-9111 Facsimile
ita@titanium.org
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。