三原大臣の女性サロン一団が石破総理に面会、男女共同参画への効果で10兆投入

スポンサーリンク




画像提供:首相官邸
このページの所要時間: 114

石破総理は、総理大臣官邸で、「地域で輝く女性起業家サロン」参加者と2月4日に面会したことが明らかになった。

「地域で輝く女性起業家サロン」は、三原内閣府特命担当大臣が、地域で起業し活躍する女性と共に、女性の起業に必要な支援策などを話し合うことを目的に開催しているものとなる。

今回は、三原内閣府特命担当大臣が率いる一団が、石破総理への面会を実施することとなった。

面会を実施した三原大臣は「女性が地方で起業して、事業を継続するために必要な支援策について、本音で話し合うサロンを開催しています。このサロンは、楽しい日本を作るため、女性が働きたいと思える職場を全国各地に作ろうということです」との旨を述べた。

石破総理は「私も地方で育っています。こういう問題があったから女性は起業しにくかったんだけど、自分たちは、こういうことをやって、それを乗り越えて起業したんだみたいな。三原大臣のもとで、そういうのを取りまとめていただいて、そうなんだ、私も頑張ってみよっていう人を、日本中に急速に増やしていくということで、今日はお願いをしたというところでございます」との旨を述べた。

なお、内閣府の男女共同参画局によると、「男女共同参画社会の形成を目的とする施策・事業」の予算の総額は約3,191億円となり、「男女共同参画社会の形成を直接的な目的としないが効果を及ぼす施策・事業」に係る予算が約10兆2,392億円となっている。

スポンサーリンク


関連カテゴリ アセアン
関連タグ ,

アセアン関連ニュース