生稲外務政務官が春節で開催された日中友好新年会に出席、日中友好を訴え

スポンサーリンク




画像提供:外務省
このページの所要時間: 039

生稲晃子外務大臣政務官は、公益社団法人日本中国友好協会が主催した「2025年日中友好新年会」に出席した。

出席した生稲政務官は、宇都宮徳一郎日本中国友好協会副会長、呉江浩駐日中国大使の挨拶に続いて挨拶を行い、昨年の日中関係に言及しつつ、二国間関係の構築の基盤は国民同士の交流であり、交流の積み重ねが相互理解の深化につながると述べた。また、生稲政務官は、長年にわたり民間交流の促進のため活動してきた日本中国友好協会に謝意を表すとともに、日中の交流が一層活発になることを願う旨を述べた。

なお、生稲政務官は、自身のブログで、春節に合わせて公益社団法人日本中国友好協会が主催した『2025年日中友好新年会』で挨拶を行ったことなどを報告している。

スポンサーリンク


関連カテゴリ アセアン
関連タグ

アセアン関連ニュース