-
環境省はカンボジア環境省と気候変動緩和で協力意向表明書を締結
-
岩屋外相はジンバブエの農業生産支援で4.33億円の無償資金協力、地雷除去等も
-
北海道の鈴木知事は道民に中国・黒竜江省の理解を深めさせる
-
愛知県の大村知事がフィリピン訪問
-
石破政権はアンゴラの情報格差の是正支援で地デジ整備支援、15億円無償資金協力
-
名古屋市長は南京市と交流再開も、愛知県の財団事業で日本高校生が南京大虐殺紀念館を訪問し30万人犠牲者は新しい知識と
-
岩屋外相はシリアの住環境改善を支援、国連人間居住計画に8.13億円無償資金協力
-
斎藤知事の兵庫県は男女共同参画セミナー、国籍等で差別・同性婚は賛成が上回る等
-
フィリピンは共産党系武装部門の無罪判決は高度な法廷戦術の活用と、正当な不満をテロリズムの燃料に歪曲とも
-
石破政権はエジプト・スエズ運河拡張支援で各国船舶の安全貢献、34億円無償資金協力
- 最新ニュース一覧を見る
バーミリオン・ソフトウェアとナラティブ・サイエンスが独自の提携を発表
資産管理のコメント作成を数週間から数秒に短縮
ロンドン--(BUSINESS WIRE)--金融資産管理業界向け顧客レポート/通信ソフトウエアを世界規模で提供するバーミリオン・ソフトウェアと、企業向けの高度な自然言語生成(アドバンストNLG)でリードするナラティブ・サイエンスは本日、市場を一変させる新たな提携を発表します。この提携により、資産管理会社は初めて、ポートフォリオコメントの作成を完全自動化し、この機能をクライアントレポーティングスイートに直接組み込むことができます。

ナラティブ・サイエンスのアドバンストNLGプラットフォームであるクイル(Quill)の力を活用したコメント生成機能が、バーミリオン・レポーティング・スイート(VRS)の中に統合されることになります。クイルはポートフォリオコメントを数秒で作成し、これらのコメントは企業のブランドガイドラインに沿って自動的にカスタマイズされます。こうして、従来は企業にとって数週間も完成に要したプロセスに起因するコストをクイルが劇的に削減します。
アイテ・グループでシニアアナリストを務めるデニス・バレンタイン氏は、次のように語っています。「クライアントレポーティングワークフローのボトルネックは情報源の多様性であり、今回のような統合で複数の課題を解決することができます。技術企業は以前にも増して提携を拡大し、顧客に提供する価値を高め、時間、リソース、コストを節約できるよう支援しています。こうした提携は業界の様相を一変させており、今回の場合は企業の力を高めてレポーティング機能を完全自動化しています。」
今回の機能統合には下記を含む一連の利点があります。
● ポートフォリオコメントの作成プロセスを完全合理化 - クライアント情報ニーズすべてを1カ所にまとまるため、クライアントコメントの作成・収集・配布の機能が大幅に強化されます。
● レポートの範囲や頻度を大幅に拡大 - エンドツーエンドの自動化により、大型案件を手掛けたり急拡大したりしている投資管理企業のニーズに対応することができます。
● 従業員の生産性向上 - 企業はコメント作成やレポート作成の時間を数週間から数秒に短縮できるため、貴重なスタッフの手間を省いて、価値の高い業務に集中させることができます。
バーミリオン・ソフトウェアの顧客サービス担当シニアバイスプレジデントを務めるベン・マコーマックは、次のように語っています。「レポーティングプロセスの中で、ポートフォリオコメントの作成は誰にとっても困難であるため、この完全統合型の提供製品は両社共通の顧客にとって非常に貴重です。コメント生成機能をライセンス使用できるようになると、顧客は即座に恩恵を受け、法令を順守して質の高い顧客体験を提供できる立場に立ち、急成長への準備を整えることができます。」
ナラティブ・サイエンスのニック・ベイル最高執行責任者(COO)は、次のように語っています。「今回の提携は両社にとって大きな節目であり、また資産管理業界に大きな革新をもたらします。クイルをバーミリオンのレポーティングスイートに組み込むことにより、当社の顧客はコメントの作成や配布にからむプロセスを完全自動化して、市場投入を迅速化できるため、独自の競争優位性を得ることができます。」
今回の提携の詳細については、www.vermilionsoftware.comまたはwww.narrativescience.comをご覧ください。
##
バーミリオン・ソフトウェアについて
バーミリオン・ソフトウェア(バーミリオン)は、顧客レポート/通信向けのソフトウエアとサービスを金融資産管理業界に提供する世界一流企業です。
当社の主力製品となるバーミリオン・レポーティング・スイート(VRS)は、正確性・柔軟性・拡張性のある顧客レポート/通信機能を提供できるよう設計されており、顧客サービス専門家の力を高めて、多言語でグラフィカルなマーケティング品質のレポートを作成できるようにするもので、そのすべてが自動プロセスで作成されます。VRSはホステッドサービスとして、または社内環境にインストールして使用することができます。
ナラティブ・サイエンスについて
ナラティブ・サイエンスは企業向けの高度な自然言語生成のリーダー企業です。インテリジェントシステムのクイル(Quill™)プラットフォームは、異種情報源のデータを分析し、エンドユーザーにとって重要で関心のあるものを理解し、あらゆる対象者向けに、無限の規模で、完璧な文章ストーリーを自動生成します。USAA、アメリカン・センチュリー・インベストメンツ、マスターカード、米国情報機関など、多様な組織がクイルを活用して効率を向上させています。クイルにより、データの分析や詳細な知見の伝達に伴って時間のかかるマニュアルプロセスを削減することで、従業員の手間を省き、高い価値を生み出す業務に集中させ、より適切な顧客サービスを提供できるようになります。
ナラティブ・サイエンスの情報
当社のブログ:http://www.narrativescience.com/blog/
ツイッター:https://twitter.com/narrativesci
フェイスブック:https://www.facebook.com/NarrativeScience
businesswire.comのソースバージョン:http://www.businesswire.com/news/home/20160518005802/en/
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Media Contact for Vermilion Software
Ben McCormack
Senior
Vice President, Client Services
ben.mccormack@vermilionsoftware.com
617-279
0799
または
Regional Contact for Vermilion Software
Paul
Smillie europe@vermilionsoftware.com
Simon
Cornwell apac@vermilionsoftware.com
Ben
McCormack northamerica@vermilionsoftware.com
または
Media
Contact for Narrative Science
Alice Robbins
Corporate
Communications Manager
arobbins@narrativescience.com
312-281-6773
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
