-
JICAはラオスの気候変動の緩和等を支援、約91億円の提案書が承認
-
茂木大臣の外務省は日本と中国の大学生の関係強化へ、中国大学生を招聘
-
武蔵野市は武蔵境から多文化の和を広げようと、韓国の伝統的な遊びで
-
高市政権はフィリピンの結核検診体制の強化支援、UNOPSに3.7億円無償資金協力
-
自民党政権は日本国内で働きたい外国人留学生採用イベントを後援
-
長崎県は外国人材の適正な受入・定着促進へ、JICA人的貢献が過半のJP-MIRAIと連携
-
農水省はASEANの食料安全保障の確保で意見交換
-
自民党政権でバングラデシュ国民の健康増進に取り組む決意を表明、アジア感染症予防に1,000万ドル支援
-
フィリピン全国剣道大会に日本大使が出席
-
富山県は韓国の登録者7万人のインフルエンサー招聘、県の魅力発信
- 最新ニュース一覧を見る
シンガポール総合病院とサーモフィッシャーサイエンティフィック がアジア人特有のがん遺伝子変異の保有率を同定するための研究で提携
米カリフォルニア州カールスバッド--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- シンガポール総合病院(SGH)とサーモフィッシャーサイエンティフィック は本日、サーモフィッシャーの次世代シーケンシング(NGS)プラットフォームIon Torrentでアジア人集団と結び付いたがん遺伝子変異を同定するための提携パートナーシップを構築したと発表しました。

今回の研究提携は段階的なアプローチにより、アジア系の先祖を持つがん患者のサンプルで後ろ向き分析を行い、変異プロファイルと、主として白人の先祖をもつ人々から得たデータを含む参照集団の既存データとの違いを同定します。プロジェクトの最初の段階ではSGHがIon Torrent PGMプラットフォームとOncomine Comprehensive Assayを使用して検証研究を実施します。プロジェクトはその後、ホルマリン固定パラフィン包埋(FFPE)組織と、可能性としてその他の臨床試料を使用して、NGSによる多種類のがんの前向きデータ解析の段階に移行し、将来において臨床的に実行可能な新試験につながる最高水準のデータ取得を実現します。
サーモフィッシャーサイエンティフィック のオンコロジー担当バイスプレジデント兼ゼネラルマネジャーであるMike Nolanは、次のように述べています。「当社はそれぞれのオンコロジー研究で世界の顧客に貢献し、また臨床コミュニティーを支えることに一貫して真剣な努力を傾けており、シンガポール総合病院との今回の提携は、当社のこうした取り組みを浮き彫りにするものです。当社は今後も、がんに対処するための世界的な努力に大きな価値を付加する最先端ツールを提供するという道を歩み続けます。」
SGH病理科長のTan Puay Hoon教授は、次のように述べています。「異なる集団間でがん遺伝子変異の違いを調査することは、多人種/多文化社会における医療を前進させる上で不可欠な要素です。本提携により、オンコロジーコミュニティーはこの領域で医療の向上と個別化治療を実現するための取り組みを前進させることができます。」
本研究は、POLARIS@SingHealthプログラムの一環として5月に開始しました。A*STARが資金提供する同プログラムは、最先端のオミックス技術を実現し、将来において同技術をシンガポールにおける疾患の診断と治療に役立てることが目的です。この目的は、必要とされるインフラと資源を確立し、臨床パートナーと協力することで実現します。
本プロジェクトはサーモフィッシャーサイエンティフィック のライフサイエンスソリューショングループの中央研究開発組織が部分的に支援しています。
シンガポール総合病院について
シンガポール総合病院はシンガポール・ヘルス・サービスに属し、同公共セクターの主力病院です。1821年創立のSGHはシンガポール最大の3次救急病院で1600床のベッドを擁し、構内に総合的な36の専門臨床科を持つ国立のレファラル病院として機能しています。毎年約100万人のシンガポール人が、同院の800人の専門医が提供する先端医療の恩恵を受けています。SGHは学術医療機関および医学教育の基盤として、医師、看護師、関連する医療専門家の養成で重要な役割を果たしており、患者に最高の医療と転帰を提供するために一貫して尽力している中で、革新的な橋渡し/臨床研究に真剣な努力を傾けています。
サーモフィッシャーサイエンティフィック について
サーモフィッシャーサイエンティフィック (NYSE: TMO)は、科学に貢献する世界的リーダー企業で、売上高は170億ドルを計上し、50カ国で約5万人の従業員を擁しています。当社の使命は、顧客が世界をより健康・清浄・安全なものにできるようにすることです。当社は顧客によるライフサイエンス研究の加速、複雑な分析上の問題の解決、患者診断の改善、ラボ生産性の向上に貢献しています。当社は有力ブランドのThermo Scientific、Applied Biosystems、Invitrogen、Fisher Scientific、Unity Lab Servicesを通じ、革新的技術、購買の利便性、総合的サポートの比類なき組み合わせを提供します。詳細についてはwww.thermofisher.comをご覧ください。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
Thermo Fisher Scientific
Mauricio Minotta, 760-929-2456
Mauricio.minotta@thermofisher.com
または
Singapore
General Hospital
Carol Ang, +65-6321-4999
carol.ang@sgh.com.sg
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
アセアン10カ国情報









SLB OneSubsea、マレーシア沖の2つの深海プロジェクトに関してPTTEPからEPC契約を受注
Bybit、スレッドとの提携を拡大し、多通貨対応暗号資産連動デビットカードを世界規模で展開
ユニバーサル・ベイパー・ジェット・コーポレーション、シンガポールにグローバル本社および研究開発センターを開設
タイ伝統 音楽・舞踊の夕べ
…and Action! Asia#04 -映画・映像専攻学生交流プログラム-公開上映・プレゼンテーション
FUN!FUN!ASIAN CINEMA 第1弾シンガポール映画『881 歌え!パパイヤ』上映
映画で読み解くサンシャワー展!「ワーキングタイトル」国立新美術館で開催
東南アジアの短編ドキュメンタリー上映会Visual Documentary Project 2016
淡路梅薫堂 江井工場
インドネシア料理スラバヤ 調布店