-
JICAはラオスの気候変動の緩和等を支援、約91億円の提案書が承認
-
茂木大臣の外務省は日本と中国の大学生の関係強化へ、中国大学生を招聘
-
武蔵野市は武蔵境から多文化の和を広げようと、韓国の伝統的な遊びで
-
高市政権はフィリピンの結核検診体制の強化支援、UNOPSに3.7億円無償資金協力
-
自民党政権は日本国内で働きたい外国人留学生採用イベントを後援
-
長崎県は外国人材の適正な受入・定着促進へ、JICA人的貢献が過半のJP-MIRAIと連携
-
農水省はASEANの食料安全保障の確保で意見交換
-
自民党政権でバングラデシュ国民の健康増進に取り組む決意を表明、アジア感染症予防に1,000万ドル支援
-
フィリピン全国剣道大会に日本大使が出席
-
富山県は韓国の登録者7万人のインフルエンサー招聘、県の魅力発信
- 最新ニュース一覧を見る
OAGがPlug and Playと提携し、トラベル新興企業の成長、革新、破壊的変革を支援
シンガポール--(BUSINESS WIRE)--(ビジネスワイヤ) -- デジタル・フライト情報提供のリーダー企業であるOAGは、世界最大のスタートアップ企業アクセラレーター&イノベーション・センターのPlug and Playと提携しました。この新たなパートナーシップにより、OAGは破壊的技術を持つ新興企業やテクノロジー・リーダーと協力し、トラベル業界のエコシステムのためにスマートで革新的なソリューションを創出することができます。
Plug and Playのトラベル&ホスピタリティ・イノベーション・プラットフォームは、トラベル業界の未来を決定する破壊的革新技術の発見、支援、拡大に注力しています。OAGにとって、この新たなパートナーシップは、トラベル技術市場が急速に成長した流れを受けたものです。多数の先進的な技術企業や新興企業が既にOAGの使いやすいAPIと市場をリードする航空旅行データを採用し、自社の最重要アプリケーションや製品に活用しています。
OAGの最高製品責任者のVipul Nakumは、このように述べています。「新興企業はトラベル業界の活力の源泉です。新興企業は、可能性の限界を生み出し、形作り、変革し、押し広げていきます。OAGでは、お客さまとの協業がまず第1です。当社のデータ・ソリューションとAPIの迅速で容易な利用を可能にすることで、新興企業による成長と製品開発を支援することに当社は努力しています。」
OAGのスケジュールおよびフライト状況データベースは、世界各地の開発企業や技術革新企業に最初に選ばれる存在になっています。現在、OAGの顧客ネットワークには、世界最大のオンライン旅行会社(OTA)4社のうち3社、欧州最大の予約エンジン、中国、インド、インドネシア、中南米、北米でトラベル、テクノロジー、eコマースのリーダーになっているトップ企業各社が含まれています。
アジアでは、Plug and Playは東京、シンガポール、ジャカルタに拠点を持ち、トラベル業界を含むいくつもの業界や産業をカバーしています。さらに、中国には、北京、上海、深セン、西安を含む8箇所にオフィスがあり、万達集団、フィリップス、ダイムラー、アウディ、シスコ、ビザ、P&G、BASFと協力関係にあります。
「OAGに当社コミュニティーに加わっていただけたことは、価値のあることです。同社のソリューション、データとトラベル業界での専門能力、そして大規模なテクノロジー・ブランドとの何年にもわたる有意義な協力関係は、私たちのエコシステムの参加者がトップクラスの製品、サービス、価値を生み出すために重要な意味を持ちます」と、Plug and Playトラベル部門企業提携責任者のJordan Bray氏は語っています。
OAGについて
長年にわたりトラベル市場の最前線で活動する当社は、航空会社980社以上の定期便データベースと商業フライトの96%を追跡する市場で最も包括的なフライト状況情報データベースを含む世界最大の航空旅行データ・ネットワークを有しています。
現在、OAGの顧客ネットワークには、世界最大の航空会社および空港、オンライン旅行会社(OTA)、欧州最大級の予約エンジン、中国、インド、インドネシア、中南米、北米でトラベル、テクノロジー、eコマースのリーダーになっているトップ企業各社が含まれています。
詳細情報については、www.oag.comをご覧ください。
Plug and Playについて
Plug and Playは、世界的なイノベーション・プラットフォームです。シリコンバレーに本社を置く当社は、アクセラレーター・プログラム、企業イノベーション・サービス、インハウスVCを用意し、これまでにない速さでの技術革新の進歩を可能にしています。当社エコシステムへの参加をご希望の場合は、www.plugandplaytechcenter.com/travelをご覧ください。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
Contacts
OAG
Esther Molina, +86 136 7179 3896
esthertsj@outlook.com
or
Jordan
Bray, +1 408 524 1677
jordan@pnptc.com
このリリースはビジネスワイヤからの提供を受けて掲載しています。
リリース内容については、それぞれの発表元企業にお問い合わせください。
アセアン10カ国情報









SLB OneSubsea、マレーシア沖の2つの深海プロジェクトに関してPTTEPからEPC契約を受注
Bybit、スレッドとの提携を拡大し、多通貨対応暗号資産連動デビットカードを世界規模で展開
ユニバーサル・ベイパー・ジェット・コーポレーション、シンガポールにグローバル本社および研究開発センターを開設
タイ伝統 音楽・舞踊の夕べ
…and Action! Asia#04 -映画・映像専攻学生交流プログラム-公開上映・プレゼンテーション
FUN!FUN!ASIAN CINEMA 第1弾シンガポール映画『881 歌え!パパイヤ』上映
映画で読み解くサンシャワー展!「ワーキングタイトル」国立新美術館で開催
東南アジアの短編ドキュメンタリー上映会Visual Documentary Project 2016
淡路梅薫堂 江井工場
インドネシア料理スラバヤ 調布店