このページの所要時間: 約 1分9秒
大村知事の愛知県は、ベトナムとインドネシアからの外国人観光客の誘致を促進するため、公金を投入した事業を実施することが明らかになった。
愛知県では、ベトナム及びインドネシアの現地事情に精通した事業者と連携した継続的な現地観光プロモーションを実施し、より一層の知名度向上と誘客促進を図るため、【愛知県海外観光レップ事業(ベトナム・インドネシア)の業務委託】の募集が行われることとなった。委託金額の上限は、2,990,000円となる。
この委託業務で実施する必要がある業務は『愛知県の観光セールス拠点の運営等』『現地旅行会社・メディアへのセールス活動』『商談会への参加』などとなる。
『愛知県の観光セールス拠点の運営等』では、ベトナム及びインドネシアの現地旅行会社、メディア等を活用し、本県へのさらなる外国人旅行者の誘客促進を図るため、観光セールス拠点としての「愛知県海外観光レップオフィス」をベトナム又はインドネシア1か所以上に設置し運営する必要がある。
『現地旅行会社・メディアへのセールス活動』では、セールスコールの実施、ニュースリリースの作成・配信などを実施する必要がある。
『商談会への参加』では、ベトナム、インドネシアでそれぞれ1回以上、日本政府観光局等が開催する商談会に日本側参加者として参加する必要がある。
アセアン10カ国情報










長崎県は外国人材の適正な受入・定着促進へ、JICA人的貢献が過半のJP-MIRAIと連携
農水省はASEANの食料安全保障の確保で意見交換
自民党政権でバングラデシュ国民の健康増進に取り組む決意を表明、アジア感染症予防に1,000万ドル支援
フィリピン全国剣道大会に日本大使が出席
富山県は韓国の登録者7万人のインフルエンサー招聘、県の魅力発信
愛知県は5.5億円投入事業を活用し定住外国人支援の研究集会、「日本語の読み書きとは何か・本当に必要なのか」等
長崎県の大石知事がタイでトップセールス、リンガーハット・タニヤ店訪問等
熊谷知事の千葉県は日本ではなく世界に貢献するグローバル人材の育成、中高校生留学フェア
自民党政権はベトナム少数民族の生計向上支援、約2.3億円の資金供与
茂木外相は日本は今まで中国との連鎖を断ち切る意図は一度もなかったと、日中外相電話会談
ユニバーサル・ベイパー・ジェット・コーポレーション、シンガポールにグローバル本社および研究開発センターを開設
大腸がん、肝臓がん、肺がん患者の生存期間が延長-日本からベトナム・ビンメック病院に技術移転されたAIET細胞免疫療法で
エクソーラ、バンコクでのイベント成功を受け東南アジアでのプレゼンス強化
タイ伝統 音楽・舞踊の夕べ
…and Action! Asia#04 -映画・映像専攻学生交流プログラム-公開上映・プレゼンテーション
FUN!FUN!ASIAN CINEMA 第1弾シンガポール映画『881 歌え!パパイヤ』上映
映画で読み解くサンシャワー展!「ワーキングタイトル」国立新美術館で開催
東南アジアの短編ドキュメンタリー上映会Visual Documentary Project 2016
淡路梅薫堂 江井工場
インドネシア料理スラバヤ 調布店