X
このページの所要時間: 115

タイの副首相であるソムキット・チャトゥシーピタック氏は、日本の安倍総理および菅内閣官房長官と11月27日に会談を実施したことを外務省は発表した。

ソムキット副首相と会談を実施した安倍総理は、タイで8月に発生したテロ事件において被害にあった人たちに追悼の意を表すとともに、タイには多数の日本人滞在者がいるため、邦人の安全確保を行うように依頼した。また、日本政府からタイ政府へは各種インフラ整備の支援が実施されているが、今後も日本の質の高い技術を活用して欲しい旨が伝えられた。
ソムキット副首相からは、自身が副首相に就任後に初めて訪れる国が日本であることに触れ、タイにとって日本は重要な存在であることが説明され、タイ政府はTPPに関心を示しており、TPPに参加する際には日本政府からの協力を得たい旨が説明された。また、タイに在留する邦人の安全確保には今後も務めていく旨が説明された。

ソムキット副首相と菅官房長官の会談においては、昨年から継続されてきた両国間のハイレベル交流によって、東日本大震災以降の食品輸入規制撤廃・タイ国内の鉄道事業など面で具体的な成果が実現しており、両国は最も重要な経済パートナーの一つとなっていることに、両者の認識は一致した。また、ソムキット副首相からは、日本の日本庭園は大変美しく感銘を受けており、日本政府が訪日タイ人に対する査証免除を実施したことにより、多数のタイ人が日本を訪問していることを歓迎する旨が述べられた。

View Comments

  • ベトナムのヴィンロン省出身です。日本企業は今ベトナムに巨額の投資をしているのですが、この機会にぜひヴィンロン省にも投資をお考えてみてはいかがですか。ヴィンロンは農業が盛んな地域で、サイゴンとカントーの間にあり、人口102万人もいるという地理的にも有利で,人材的にも豊富です。

  • 失礼します。いつもニュースを拝見しているヤンゴン在住者です。上記記事の今年1月のレートは、1ドル=1030チャットの誤りではないでしょうか。上記のレートでは、急激なチャット高が進んでいることになってしまいます。また、出典が書かれていませんが、参考までに書いて頂けると、読者のためになるのではないかと思います。僭越ですが、よろしくお願い致します。

  • インドネシアは盗品とわかって購入する恥知らず。
    しかも情報垂れ流し。
    日本は経済制裁すべきですな

  • 毎々、興味深く拝読しております。
    有益な情報を発信して頂きまして誠にありがとうございます。

    さて、本記事についてですが、宜しければ記事のソースを教えて頂けないでしょうか?

  • 日米間も過去を乗り越えることに成功した。越米間はちょっと状況あ違うだろうが、なんとか過去を乗り越え、発展した関係になってほしい。このままでは、中國の思うツボだ。

  • 1 2 3 6