フィリピンの法務省のビタリアノ・アギレ(Vitaliano Aguirre)長官は、麻薬撲滅活動により犯罪者達が司法手続きを得ずに殺害されている現状は人道に対する罪であるとの人権派団体の指摘に対して、「犯罪者・麻薬密売人のボス・麻薬密売人は、人間らしくない。 (The criminals, the drug lords, drug pushers, they are not humanity.)」との見解を明らかにし反論した。
フィリピンでは、ロドリゴ・ドゥテルテ大統領が麻薬撲滅を掲げて、警察や自警団などが麻薬常習者や麻薬密売人等の逮捕と殺害を進めていた。この麻薬撲滅活動には、国内外の人権派団体などや欧米諸国からは猛抗議が行われていた。ドゥテルテ大統領はこれらの批判に対しては、今までに何の支援もしていなかった外部の無責任な人権派団体の発言等は聞く必要すらなく聞くのは時間の無駄ですらある、等との発言を行い一蹴していた。
ドゥテルテ大統領が人権派団体などからの抗議を受け入れていないため、人権派団体からは新たに「麻薬撲滅活動には冤罪で無実の人が巻き込まれており、麻薬売人などを正当な司法手続きをえずに殺害している状況は人道に対する罪にあたる」との結論づける報告書が発表されていた。
ビタリアノ・アギレ長官は、記者団からこの報告書に対する見解を求められた際に「この報告書は把握しています。報告書は事実に基づいていません。」と前置きしたうえで、「人道と言いますが、犯罪者・麻薬密売人のボス・麻薬密売人は、人間らしい生き物だとは思いません。私達は、この様な対象のみと戦っているだけなのに、何故あなた達は彼らの人道(humanity)を尊重しようとするのか?私は彼らの人道を尊重しようとは思いません。」との旨を述べた。
View Comments
ベトナムのヴィンロン省出身です。日本企業は今ベトナムに巨額の投資をしているのですが、この機会にぜひヴィンロン省にも投資をお考えてみてはいかがですか。ヴィンロンは農業が盛んな地域で、サイゴンとカントーの間にあり、人口102万人もいるという地理的にも有利で,人材的にも豊富です。
失礼します。いつもニュースを拝見しているヤンゴン在住者です。上記記事の今年1月のレートは、1ドル=1030チャットの誤りではないでしょうか。上記のレートでは、急激なチャット高が進んでいることになってしまいます。また、出典が書かれていませんが、参考までに書いて頂けると、読者のためになるのではないかと思います。僭越ですが、よろしくお願い致します。
インドネシアは盗品とわかって購入する恥知らず。
しかも情報垂れ流し。
日本は経済制裁すべきですな
こんなの泥棒国家支援するな!
中国に頼め
何を偉そうに・・
賄賂もらって情報流しただけじゃないか!
毎々、興味深く拝読しております。
有益な情報を発信して頂きまして誠にありがとうございます。
さて、本記事についてですが、宜しければ記事のソースを教えて頂けないでしょうか?
日米間も過去を乗り越えることに成功した。越米間はちょっと状況あ違うだろうが、なんとか過去を乗り越え、発展した関係になってほしい。このままでは、中國の思うツボだ。