このページの所要時間: 約 1分13秒
海上自衛隊の海上幕僚監部は、令和3年度遠洋練習航海で、ブルネイ・インドネシア・フィリピンなどに寄港する。
今回実施される遠洋練習航海の目的は、実習幹部に対し、長期にわたる洋上生活、各種訓練等を通じて、部隊勤務に必要な基礎的知識・技能を修得させ、指揮統率の基本を体得させ国内外に対する視野を拡大させることにより、伸展性を有する初級幹部を育成するとともに訪問国との友好親善の増進を図るものとなる。
前期は5月24日から7月21日にかけて、後期は8月25日から10月21日にかけて実施される。総航程は、前期は約20,000km、後期は約24,000kmとなる。派遣される艦艇は、前期は練習艦「かしま」「せとゆき」、後期は練習艦「かしま」となる。派遣される人員は、前期は第71期一般幹部候補生課程修了者約160名(うち女性約15名)を含む約530名、後期は第71期一般幹部候補生課程修了者約110名(うち女性約10名)を含む約330名となる。寄港予定国は、前期は、ブルネイ(ムアラ)、スリランカ(コロンボ)、インドネシア(スラバヤ)、東ティモール(ディリ)、フィリピン(ダバオ)となる。後期は、アメリカ合衆国(ノーム、ダッチハーバー、パールハーバー)、キリバス(タラワ)、マーシャル諸島(マジュロ)、ミクロネシア連邦(ウエノ島)となる。
なお、遠洋練習航海は、昭和32年から毎年実施しており、今回で65回目となる。
View Comments
ベトナムのヴィンロン省出身です。日本企業は今ベトナムに巨額の投資をしているのですが、この機会にぜひヴィンロン省にも投資をお考えてみてはいかがですか。ヴィンロンは農業が盛んな地域で、サイゴンとカントーの間にあり、人口102万人もいるという地理的にも有利で,人材的にも豊富です。
失礼します。いつもニュースを拝見しているヤンゴン在住者です。上記記事の今年1月のレートは、1ドル=1030チャットの誤りではないでしょうか。上記のレートでは、急激なチャット高が進んでいることになってしまいます。また、出典が書かれていませんが、参考までに書いて頂けると、読者のためになるのではないかと思います。僭越ですが、よろしくお願い致します。
インドネシアは盗品とわかって購入する恥知らず。
しかも情報垂れ流し。
日本は経済制裁すべきですな
こんなの泥棒国家支援するな!
中国に頼め
何を偉そうに・・
賄賂もらって情報流しただけじゃないか!
毎々、興味深く拝読しております。
有益な情報を発信して頂きまして誠にありがとうございます。
さて、本記事についてですが、宜しければ記事のソースを教えて頂けないでしょうか?
日米間も過去を乗り越えることに成功した。越米間はちょっと状況あ違うだろうが、なんとか過去を乗り越え、発展した関係になってほしい。このままでは、中國の思うツボだ。