このページの所要時間: 約 1分27秒
フィリピン国防省のデルフィン・ロレンサナ長官は、韓国の造船会社である現代重工業(HHI)が、フィリピン海軍の技術作業グループによって、6隻の海上警備船プロジェクトに選定されたことを明らかにした。
フィリピン国防総省によると、フィリピンでは6隻の海上警備船の調達を行うため、フランス、スウェーデン、韓国、日本、トルコ、インドの造船業者などと協議を実施していた。その結果、オーストラリアの造船会社オースタルと6隻の海上警備船を購入することを前提とした協議を進めていたが、協議が難航していた。オースタルは、材料費、人件費、その他すべてのコストが上昇したとして、購入費の増額もしくは6隻から5隻に減らすことなどを提案していたが、フィリピン側が拒否した。
そのため、再度の調達先の選定を実施した結果、韓国の造船会社である現代重工業が選ばれることとなった。デルフィン長官は「韓国の現代重工業が選定されました。また、コルベットの建造にも着手しています。彼らは私たちのミサイルフリゲート艦を作った人たちであり、私たちの2隻のミサイル搭載コルベットを作った人たちでもあります。海軍は、現代重工業がこれらすべての艦船を建造することは、そのシステムの類似性、そしてメンテナンスや修理が必要な場合、韓国人が容易に来ることができると見ています。契約状況に関しては、私としては、今月中に契約が行われることを願っています。ドゥテルテ大統領が任期を終える前にできるかどうかです」との旨の見解を示している。
世界銀行の調査によると、2020年の武器輸出額のランキングは、米国、ロシア、フランス、ドイツ、スペイン、韓国、イタリア、中国、オランダ、イギリスの順となっている。
View Comments
ベトナムのヴィンロン省出身です。日本企業は今ベトナムに巨額の投資をしているのですが、この機会にぜひヴィンロン省にも投資をお考えてみてはいかがですか。ヴィンロンは農業が盛んな地域で、サイゴンとカントーの間にあり、人口102万人もいるという地理的にも有利で,人材的にも豊富です。
失礼します。いつもニュースを拝見しているヤンゴン在住者です。上記記事の今年1月のレートは、1ドル=1030チャットの誤りではないでしょうか。上記のレートでは、急激なチャット高が進んでいることになってしまいます。また、出典が書かれていませんが、参考までに書いて頂けると、読者のためになるのではないかと思います。僭越ですが、よろしくお願い致します。
インドネシアは盗品とわかって購入する恥知らず。
しかも情報垂れ流し。
日本は経済制裁すべきですな
こんなの泥棒国家支援するな!
中国に頼め
何を偉そうに・・
賄賂もらって情報流しただけじゃないか!
毎々、興味深く拝読しております。
有益な情報を発信して頂きまして誠にありがとうございます。
さて、本記事についてですが、宜しければ記事のソースを教えて頂けないでしょうか?
日米間も過去を乗り越えることに成功した。越米間はちょっと状況あ違うだろうが、なんとか過去を乗り越え、発展した関係になってほしい。このままでは、中國の思うツボだ。