このページの所要時間: 約 1分28秒
ベトナムではTPPに伴い日本への米の輸出を検討しているが、現状でのメインの輸出先となっているアフリカへの輸出に危険信号が出ている。ベトナム経済省によると、2014年四半期のベトナムからコートジボアールやアンゴラといったアフリカへの米の輸出が2013年同時期よりも減少しており、その原因はタイやインドなどからの格安米という強力なライバルのせいとされている。
四半期ではタイは100万トン以上の米をアフリカへ輸出しており、これはベトナムの米よりも1トン辺りUSD5-10安い。一方でインドやパキスタンはベトナムの米よりも1トン辺りUSD30-40安いため、少量でも優位になっている。ベトナムの食物協会においては、ベトナムのアフリカへの米の輸出取り扱い高は63パーセント近く下がると述べている。これは国の輸出総額の7パーセントに達する。
ベトナム経済省の分析によると、支払い手続きもまたアフリカ市場への輸出が困難となっている要因だと述べている。アフリカの国々は限られた財政量のため、輸入の際にしばしば30-90日支払いを延期するので、高額な料金支払い期日の信用状の開設を拒む傾向にある。もう1つの欠点は双方の市場とパートナー企業の情報欠如が挙げられる。そのため、リスクを避けるため、ベトナムの企業は国際仲介業者を通してよく輸出するが、このために価格が更に高くなり、競合の価格が下がることに繋がっている。
そのため、ベトナムでは新たな米の輸出先を探しており、マレーシアやシンガポールに加えて日本への輸出の機会を伺っている。日本の大手米卸においても、取り扱いを検討している状況であり、日本においてもベトナムの米が食卓に並ぶ事もそう遠い事はではないかもしれない。
View Comments
ベトナムのヴィンロン省出身です。日本企業は今ベトナムに巨額の投資をしているのですが、この機会にぜひヴィンロン省にも投資をお考えてみてはいかがですか。ヴィンロンは農業が盛んな地域で、サイゴンとカントーの間にあり、人口102万人もいるという地理的にも有利で,人材的にも豊富です。
失礼します。いつもニュースを拝見しているヤンゴン在住者です。上記記事の今年1月のレートは、1ドル=1030チャットの誤りではないでしょうか。上記のレートでは、急激なチャット高が進んでいることになってしまいます。また、出典が書かれていませんが、参考までに書いて頂けると、読者のためになるのではないかと思います。僭越ですが、よろしくお願い致します。
インドネシアは盗品とわかって購入する恥知らず。
しかも情報垂れ流し。
日本は経済制裁すべきですな
こんなの泥棒国家支援するな!
中国に頼め
何を偉そうに・・
賄賂もらって情報流しただけじゃないか!
毎々、興味深く拝読しております。
有益な情報を発信して頂きまして誠にありがとうございます。
さて、本記事についてですが、宜しければ記事のソースを教えて頂けないでしょうか?
日米間も過去を乗り越えることに成功した。越米間はちょっと状況あ違うだろうが、なんとか過去を乗り越え、発展した関係になってほしい。このままでは、中國の思うツボだ。