X
このページの所要時間: 238

アセアンポータルで2016年に掲載したタイに関するニュースから、閲覧数(PV数)のトップ10をランキング形式で紹介いたします。

1位には、JR東日本がタイに鉄道車両を供給し、タイ都市鉄道パープルラインが開業した事を報じたニュースがなりました。タイ政府では、経済成長とともに首都バンコクにおいて深刻化する渋滞を解消させるため、鉄道建設を進めています。日本政府も官民共同でタイにおける鉄道建設に協力しており、今後も同様の協力を進めていく方針です。

2位には、タイ政府と中国政府が共同で実施するタイ・中国高速鉄道計画が契約合意せずに着工した事を報じたニュースがなりました。中国政府では一帯一路の構想の元で、タイ政府のみならず、ASEAN加盟国との間で鉄道建設を進めています。

3位、4位には、タイらしくフェスティバル関係のニュースがランクインしました。

5位、10位には、特許情報に関するニュースがランクインしました。

7位、8位、9位には、ビジネスニュースがランクインしました。

【アセアンポータル(ASEAN PORTAL)の2016年のタイトップ10ニュース】

1位
JR東日本が鉄道車両を供給するタイ都市鉄道パープルラインが開業

JR東日本が鉄道車両を供給するタイ都市鉄道パープルラインが開業

2位
タイ・中国高速鉄道計画、契約合意せずに着工

タイ・中国高速鉄道計画、契約合意せずに着工

3位
今週末から大井競馬場でタイ&ビールフェスティバル2016が開催

今週末から大井競馬場でタイ&ビールフェスティバル2016が開催

4位
北海道銀行がタイのバンコクで北海道レストランフェアを開催

北海道銀行がタイのバンコクで北海道レストランフェアを開催

5位
特許庁はタイの新人審査官育成に協力

特許庁はタイの新人審査官育成に協力

6位
小田急電鉄はタイからの訪日観光客の誘致を進める

小田急電鉄はタイからの訪日観光客の誘致を進める

7位
みずほ銀行がタイのコングロマリットと業務協力覚書を締結

みずほ銀行がタイのコングロマリットと業務協力覚書を締結

8位
タイの2016年GDP見通し下方修正、CPIも下落

タイの2016年GDP見通し下方修正、CPIも下落

9位
東芝三菱電機産業システムがタイに現地会社を設立

東芝三菱電機産業システムがタイに現地会社を設立

10位
外国特許情報サービスにタイの実用新案と商標が追加

外国特許情報サービスにタイの実用新案と商標が追加

※集計期間
2016/1/1-2016/12/30

View Comments

  • ベトナムのヴィンロン省出身です。日本企業は今ベトナムに巨額の投資をしているのですが、この機会にぜひヴィンロン省にも投資をお考えてみてはいかがですか。ヴィンロンは農業が盛んな地域で、サイゴンとカントーの間にあり、人口102万人もいるという地理的にも有利で,人材的にも豊富です。

  • 失礼します。いつもニュースを拝見しているヤンゴン在住者です。上記記事の今年1月のレートは、1ドル=1030チャットの誤りではないでしょうか。上記のレートでは、急激なチャット高が進んでいることになってしまいます。また、出典が書かれていませんが、参考までに書いて頂けると、読者のためになるのではないかと思います。僭越ですが、よろしくお願い致します。

  • インドネシアは盗品とわかって購入する恥知らず。
    しかも情報垂れ流し。
    日本は経済制裁すべきですな

  • 毎々、興味深く拝読しております。
    有益な情報を発信して頂きまして誠にありがとうございます。

    さて、本記事についてですが、宜しければ記事のソースを教えて頂けないでしょうか?

  • 日米間も過去を乗り越えることに成功した。越米間はちょっと状況あ違うだろうが、なんとか過去を乗り越え、発展した関係になってほしい。このままでは、中國の思うツボだ。

  • 1 2 3 6