X
このページの所要時間: 11

パナソニック産機システムズ株式会社は、マレーシアにある販売代理店を通じて現地のスーパーマーケットに「CO2冷媒採用 ノンフロン冷凍機」を、海外のスーパーマーケット向けとして初めてとなる納入を実施した事を発表した。

マレーシアでは、気候変動対策「パリ協定」等の国際ルール策定等の流れを受けて、国家全体でフロン冷媒の段階的使用削減に取り組んでおり、脱フロンへ向けたプロジェクトを官民合同で進めている。これらの活動の一環として、パナソニック産機システムズの「ノンフロン冷凍機」がマレーシアの温暖化対策補助金対象の製品となった。パナソニック産機システムズでは、日本国内のスーパーマーケット・コンビニエンスストアにおける多くの自然冷媒機器導入実績がある事から、今回の納入が実施される事となった。

パナソニック産機システムズでは、マレーシア環境省の協力のもとで、3月23日に現地の大学・施工関係者に向けたノンフロン冷凍機についてのセミナーを開催しており、マレーシアにおける温暖化対策をサポートしていた。今後も、自社が持つ技術と経験等を元として、マレーシアにおける温暖化対策をサポートしていていく方針である事を表明している。

View Comments

  • ベトナムのヴィンロン省出身です。日本企業は今ベトナムに巨額の投資をしているのですが、この機会にぜひヴィンロン省にも投資をお考えてみてはいかがですか。ヴィンロンは農業が盛んな地域で、サイゴンとカントーの間にあり、人口102万人もいるという地理的にも有利で,人材的にも豊富です。

  • 失礼します。いつもニュースを拝見しているヤンゴン在住者です。上記記事の今年1月のレートは、1ドル=1030チャットの誤りではないでしょうか。上記のレートでは、急激なチャット高が進んでいることになってしまいます。また、出典が書かれていませんが、参考までに書いて頂けると、読者のためになるのではないかと思います。僭越ですが、よろしくお願い致します。

  • インドネシアは盗品とわかって購入する恥知らず。
    しかも情報垂れ流し。
    日本は経済制裁すべきですな

  • 毎々、興味深く拝読しております。
    有益な情報を発信して頂きまして誠にありがとうございます。

    さて、本記事についてですが、宜しければ記事のソースを教えて頂けないでしょうか?

  • 日米間も過去を乗り越えることに成功した。越米間はちょっと状況あ違うだろうが、なんとか過去を乗り越え、発展した関係になってほしい。このままでは、中國の思うツボだ。

  • 1 2 3 6